教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の場合、契約期間内で辞める(10月31日までと約束しておきながら、今日から欠勤する)と、次から紹介はないものと思った…

派遣の場合、契約期間内で辞める(10月31日までと約束しておきながら、今日から欠勤する)と、次から紹介はないものと思った方がいいですか?理由は体調不良です。

648閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣元は派遣先に、何らかしらのペナルティーを課されるかもしれませんね。 直接、あなたには何のお咎めもないと思いますが 次の仕事は紹介して貰えなくなる可能性も非常に高いです。 契約期間を全うしてくれない方を他へ紹介しようとは中々思えないと考えます。 また、体調不良との事ですが 勿論これは致し方がない事ではありますが 自己管理の出来ない方、として倦厭される可能性もあります。 体調不良が2週間近く続くのであれば、診断書の提出等を派遣元から求められる可能性はあると思いますね。 でも、体が資本ですから 2週間休まなくてはならない様な病気であれば きちんと原因をお話してお休みをされても良いでしょう。 お体は大切になさって下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 10月31日まで全く行かないのはまずいかと思います。次から紹介は厳しいかもしれませんが、体調不良だと仕方ないかもしれません。ただ、やはり派遣とはいえ体調管理もりっぱな仕事のうちではないでしょうか?そこがキチンとしていないとなかなか正社員での勤務も難しくなりますから気をつけてください。でも体は大事にしてくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる