教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジ店員やコンビニ店員のパート・アルバイトでも、面接での服装はスーツで履歴書だけでなく職務経歴書も必要ですか?…

スーパーのレジ店員やコンビニ店員のパート・アルバイトでも、面接での服装はスーツで履歴書だけでなく職務経歴書も必要ですか? というより、どんな企業&職種でも正社員&パート&アルバイト&派遣社員なども関係なく、面接はスーツで職務経歴書も用意するのが当たり前であり、コンビニのバイトだからと、普段着で来ると「面接の時に普段着って、コンビニのバイトをバカにしてるな!」と面接官は思って不採用は確実ですよね?

続きを読む

2,663閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学生なら私服で面接に行っても大目に見てくれると思うが、社会人なら一般常識としてスーツ着用が妥当&無難。 職歴書は必要ないと思う。履歴書は手書きで丁寧に書いたほうがいいが、時間がなければパソコンから出力して、せめて名前だけでも手書きにすればいいと思う。 一番大事なのは、面接時の礼儀正しさや志望動機。服装は落ち着いた格好なら減点とまではいかないと思う。

  • 事務のバイトじゃないので、スーパーやコンビニなら私服にすべきです。 スーツは逆に場違いな感じになるだろうと思いますよ。 ただ、派手ではないシンプルな感じの私服がいいです。 履歴書は必要ですが、職務経歴書も多分不必要です。あくまでバイトなので。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 職務経歴書はバイト程度なら不要。履歴欄の記載内容で十分。服装はスーツでは堅すぎ。派手にならない普段着で可。

  • 時と場合によります コンビニとかバイトにスーツじゃ堅過ぎると思います 自分が面接官の立場になれば解ると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる