教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動(美容部員について)

就職活動(美容部員について)私は化粧品業界をうけようと考えています。また、ほかの業界も受けてみようかと思っています。 基本的に化粧品会社は総合職と美容部員との併願は出来ない会社が多く、総合職は4月、美容部員は6月下旬に内定が出るみたいなのですが、私は美容部員として受けるつもりです。 仮に他の企業で4月に内定を取っていたら、6月まで結果がわからない場合、4月に内定を取った企業に入社するかなどの連絡はいつまですればよいのでしょうか。やはり4月に内定を取ったら4月に連絡しなければいけないのですか? その場合、美容部員の結果が出る前なのでどうすればよいのか、まだ実際に活動していないので予想がつきません。 回答お願いします。

続きを読む

1,064閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昨年、化粧品業界を中心に就職活動をしていた者です。 内定の連絡を頂いてから、最終的な意思確認までの時間は企業によってだいぶ差がありました。 私の場合は、2週間以内のところもあれば、無期限のところもありました。 企業側から「この日までにお返事を」と言われるので、返事はせざるを得ません。 期限は企業側との交渉次第かもしれませんが、4月に出した内定の返事を6月まで待ってもらうのは、 難しいかもしれません。 その場合は、内定受諾書を提出することをお勧めします。 美容部員職はかなり人気の高い職種だと思います。 必ず内定が出るとも限りません。 今年は昨年以上に就職活動は大変だと思います。 ですが、就職活動は企業の中身を垣間見ることのできる貴重な経験になります。 是非、我武者羅に取り組んでみてください。 「自分が本当にやりたいこと」を見つけられる機会になるといいですね。 頑張ってください!!

  • 企業の採用担当です。 あくまでも一般的な話になりますが、 内定をもらうと、基本的にはその後「内定承諾書」という書類の提出を企業が要求してきます。 これは法的には一切効力を持ちませんが、 内定者が企業に入ります、という一種の「約束」の書面ですね。 で、その提出期限は企業によってまちまちですが、 だいたい1ヶ月から2ヶ月程度になります。 もっと早いところもあれば、期限を設定しない企業もあるにはありますが。 ですから、簡潔に申し上げると、入社するしないの連絡は企業が設定した日まで、 ということになります。 ですが、企業側に正直に事情を話せば、少しぐらいは猶予を与えてくれます。 もちろん先に内定を出してくれた企業も、 どうしてもあなたがほしいから内定を出すわけで、 簡単に、他にいく可能性についてOKを出すとは限りません。 とはいえ併願は常識ですし、 あなたも美容部員のほうは諦められないでしょうから、 まずは内定をもらってから企業との話合いになります。 でもそこは企業側も十分わかってるので、普通なら応じてくれると思いますが。 ただ、面接時に「ウチから内定出たらどうします?」って聞かれることがあります。 その際にどう答えるかで、企業が内定出すかどうかは変わりますよ。 つまり先に受けた企業に、「他と考えて決めます」「他の結果次第です」って言うと、 「じゃあうちにはそんなに気持ちはないんですね」ってことで落とされるわけです。 これが就活の非常に難しい部分であり、企業の反応も各社同じではないだけに、 学生にとってもある意味賭けに出なければいけないことになります。 併願は常識と書きましたが、それをするのは学生の都合であって、 企業からすれば、「どうしてもウチに入りたい人」を採用するわけですから。 長くなりました。すみません。 でも先に受けた企業も、あとに受けた企業もどっちもダメというのは避けたいので、 まずは先の企業で内定をもらうことに全力を挙げてください。 あとは美容部員の結果次第で考えるしかありません。 前にも書きましたが、だいたい1ヶ月ぐらいは待ってくれます。 内定承諾書のことはあまり気にせずに。それは内定もらってから悩んでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる