教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をする上で皆様が重要に考える事柄を順番に並べてください。 あ・仕事内容 い・給与等の勤務条件や雇用条件 う…

仕事をする上で皆様が重要に考える事柄を順番に並べてください。 あ・仕事内容 い・給与等の勤務条件や雇用条件 う・職場の雰囲気 え・自己のキャリアアップ 私は… い→う→あ→え やはり今の世の中、自身の生活が安定しないと仕事に打ち込めないし…長く安心して働ける職場の風土があってこそ仕事に燃えられるしキャリアアップの努力をする余裕が生まれると思います… 皆様は如何ですか?

補足

昔は… あ→え→う→い …でしたね え→あ→い→う …型で資格や経験を武器に今の世の中を渡ろうとする人も増えてますよね?自己啓発系の教室とか業績良いみたいです。

続きを読む

123閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    う→あ→い→え すっごいネガティブな理由なんですが。 地方中小金融機関では給与上がらないんです。 あげくに男女差別が給与や昇進、別世界なので、最初から期待できないからキャリアアップも意欲わかないし (男性は就職した時から総合職、女性が総合職になるには6、7年かかる通信教育+試験、資格とってその上本部申請して承認下りないと駄目。男性と同じ仕事回されても給与他の女子職員と変わらなかったとかの例とか見てるので) で、せめてここだけはと職場の雰囲気。 最悪の人間関係に巻き込まれ、ノイローゼになったことあるのでせめてこれぐらいは守りたい。 (人間関係で人数激減したとき、残業続きで給与が3万上がった時これぐらい毎月もらえたらまだ我慢できるかも・・・と思ったのでやっぱ給与は大事ですが)

  • 私の場合、田舎で育っているのでむしろ給料が多少低くても田舎の方が良かったのですが、結果的に東京に来てしまいました。 順番としては あ→う→い→え 人間関係が面倒くさいと会社にも愛想を尽かします。一度、現実を見ているとそこには行きたくないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる