教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書についてご意見お聞かせ下さい。 今私は食品の製造業の工場に勤めているのですが、今年転職を考えていて機械の製造…

職務経歴書についてご意見お聞かせ下さい。 今私は食品の製造業の工場に勤めているのですが、今年転職を考えていて機械の製造業に付きたいと思っています。 それで希望の仕事が見つかったのですが履歴書と職務経歴書を送付してくれとありました。 でも今まで食品の仕事だったためアピールできることがあまりありません。 職務経歴書はA4用紙全部埋めなければいけないのでしょうか?あと書き方もどのようにすればよろしいのでしょうか?

続きを読む

4,112閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1社の職歴ならA4いっぱいも必要ないかもしれないですね。書類の書き方は最寄りのハローワークで相談すれば相応しい形式のものを教えてくれるはずです(説明するには文字数足らないのですみません)ひとつアドバイスとして、書類審査を「とりあえず書類を送る」と考えている人が多いですが、書類審査はあくまで選考です。応募者の、上位数名程が面接に進めます。だから、「書くことがない」ではなくて、何とかして自分のやってきたことをアピールして欲しいと思います。「どれだけこの会社に入りたい気持ちがあるか」が大切です

  • 扱う商品は違いますが、お客様に安全で質の良い商品をとどける、って事は共通してるのだから、 これまでミス防止に気をつけてきた方法や、仕事の効率を上げる工夫などの自己PRを組み込んで、 即戦力になれるようアピールしてみたらどうでしょうか?

    続きを読む
  • まずは自分が今までやってきたことの棚卸しをしましょう。 いきなりアピールできる職務経歴書は誰でも書けません。 今までどんな立場で仕事をして、どんな問題にぶち当たり、ぞのように解決(達成)してきたのか、 これを一つずつバラバラに書き出しましょう。 そして、それを組み合わせいくのです。 逆時系列で書くのがいいでしょう。 企業が重要視するのは、どんな立場だったのか、どうやって達成したのかです。 どんな仕事をしたかはあまり重要ではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる