教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのホールで働いた(働いている)人に質問なんですが 今日ガストのオリエンテーションに行き 説明を受けて

ガストのホールで働いた(働いている)人に質問なんですが 今日ガストのオリエンテーションに行き 説明を受けて フロア&サービスの流れ(用語&動作)と書いた紙をもらったのですが この用語 動作は次のバイトまでに覚えなければいけないのですか…? 一通り 目を通したのですが 覚えるのに とても苦労しそうです…(汗) ちなみに次のバイトは水曜日です また違う質問ですが 用語は大きな声で店全体に響く声ぐらいで言わないと駄目でしょうか? 質問者は大学生 男です

続きを読む

860閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ガストのフロアで働いているものです。 そこまで神経質になって覚えるものでもありませんよ。 それに、次がまだ2回目なら、おそらくご案内くらいしかやらないんじゃないでしょうか? 大体の用語を頭に入れれば、あとは体がついてきてくれますし、トレーナーさんが見本を見せてくれるはずです。 用語はもちろん感じのいい声で発声する必要がありますが、怒鳴る必要はありません。 バイトがんばってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる