教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうすれば、高専から鉄道の現業職(運転や車掌、駅員)に就職できますか? 鉄道 就職 専門学校

どうすれば、高専から鉄道の現業職(運転や車掌、駅員)に就職できますか? 鉄道 就職 専門学校僕は工業専門学校 機械工学科の1年生です。 将来、鉄道運転士なりたいと思っています。 ですが、高専卒からだと、鉄道会社に就職しても、事務や管理系のほうにいってしまうことを聞きました。 僕はどうしても駅員や車掌、運転士などといった現業職に就きたいです。 現業職に就くのであれば、高卒のほうがいいというのも聞きました。 やはり、高専卒のほうがいいのでしょうか。 それとも、高専3年で鉄道の専門学校に転学して、鉄道のことに関して深く学ぶほうが近道なのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。 ※ちなみに、高専3年で転学しても、高専では高卒ということになります。 補足 ちなみに僕は岩手県出身です。 専門学校に行くとしたら、仙台や東京のほうに行きたいと思っています。

続きを読む

2,635閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    端的に言うと、大卒と高専卒と高卒では、現業に居られる期間が違いますけど、遅かれ早かれ現業の管理部門や指令を含む支社等に異動します。定年まで運転士をやるということは、国鉄時代は認められていましたが、現在はまず無理。どの道、管理部門に行きます。 機械工学系ですと運輸車両系での採用が基本になります。しかし、若干ですが、純機械の保守部門に行く可能性もあります。運輸車両系の採用だと乗務員への門戸は開かれていますが、採用時の運転適性検査に通るかどうかによって、乗務員候補としての採用かどうかが分かれます。こればかりは、本人がいくら希望してもダメです。 鉄道の専門学校??。そういうところに行くより、高専を卒業した方がいいです。採用試験時に、「最初の志を曲げて、なぜ道を変えたのか」が問われます。「簡単に道を変える人=長続きしない人」と見られる可能性がありますよ。 その危険性をおかしてまでも道を曲げますか???。余りおすすめしないです。

  • こんにちは、やりたいことがあるのは素晴らしいことですね JRのHP上で採用についてのコーナーがありますので、根気よく調べてはいかがですか?

  • 一関高専卒だと、高卒ではありません。短大卒同等ですから、お間違えなく!高卒同等は高専を四年か五年で中退すれば高卒同等になります。 それなら一関高専の五年生時に大学三年次編入試験を受ければいいだけです。 専門的な大学でも、例えば大阪産業大学の鉄道関係の学部に進むか、東京交通短大の専攻科に進むかすれば、鉄道会社の運転手になれる可能性はひらけますよ。 ただ、一般的に高専卒→一流大学に三年 次編入した方が鉄道会社の運転手になれる可能性が高いですがね。

    続きを読む
  • 今こうしてネットを使えるのだから、各鉄道会社のwebページの募集要項を見たほうが早いです。 鉄道会社も沢山あります。東京では運転士募集の広告を見かける事も珠にあります。面倒だと思いますが情熱があるのなら自分で動いた方が多くの情報は得られます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる