教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お願いします。初出勤?の挨拶メールについて。

お願いします。初出勤?の挨拶メールについて。週2回で在宅勤務することになりました。まずはパソコンのデータ入力の補助、そのうち営業とかもしてもらえたらと言われています。 友人が勤めていて雑用に誰か雇う話しになった時に紹介してくれました。 横浜の会社で私は遠方なので在宅。 面接に上の方が会いに来てくれました。 社員は全部で6名ほどのソフト会社です。私はまったくの畑違いです。 友人から初日はとりあえず皆に挨拶のメールくらいしといてって言われたのですが、まったくもって挨拶文のイメージがわきません。 仕事は友人との直接やりとり。テレビ朝礼に出る予定もないので他の方と会う予定はないです。 上司の方は出張できた時に会うようになるとのこと。 アドバイス。参考文。もしくはメールそのもの。 よろしくお願いします。

続きを読む

4,143閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めまして。 皆さまとはお会いする機会が少ないと思いますので、メールで失礼致します。 この度、在宅勤務として入社させて頂きました、○○と申します。 お仕事は精いっぱい行わせて頂きます。 ご指摘・ご指導を賜りたいと思いますので、ご意見がございましたらお手数でもメールを頂けると有難いと存じ上げます。 是非とも宜しくお願い致します。 簡単ではございますが、ご挨拶に替えさせて頂きます。 ○○ ---------------------------------------- と書いてみるのはいかがでしょうか。 最初は簡単なご挨拶でよいかと思います。友人の紹介の事を誰もが知っているなら、「○○さんの紹介で入社致しました、○○と申します」と書いた方が宜しいでしょう。 それから各自から連絡が来たら、きちんと返信してあげましょう。 投げっぱなしでいいのは、職場で働いてる方です。 質問とは少し違いますが、上の方(面接に来られた方)にはお礼のお返事を出しておきましたか? もしまだなら、お礼を書いて、皆さまにもご挨拶させて頂きますと一言加えておくと宜しいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる