教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科技工士と理学療法士の方に質問致します。

歯科技工士と理学療法士の方に質問致します。現在30代男性ですが、歯科技工士と理学療法士の仕事に興味を持ち 将来を見据えた上で進路を迷っていますっています。 異なった職種ではありますが、 それぞれのメリット・デメリット面を教えて頂きたいです。 具体的には… ・資格を取得した後での就職先 ・月収 ・30代からの就職状況 ・労働時間 ・将来性 ・将来のステップアップの為の流れ などの内容を教えてください。 志す上での事前情報を幅広く知りたい為、 何卒、宜しくお願いします。

続きを読む

1,384閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    理学療法士ですが徐々に理学療法士の数も増えており、飽和状態になりつつあります。まだ就職先はありますけどね。 就職先:病院・老人保健施設・特養・訪問リハビリなどの在宅サービス事業所・市役所の健康福祉課などの役所・養成校・研究所 など 年収:新卒で300万円~400万円くらい。月20万あればまあまあかな。安いところは月手取りで15~16万円 労働時間:4週8休、7時間/日労働のところが多い。 将来性:数はどんどん増えているので10年後には就職先があるかどうか・・・。あると思うがかなり少ないと思います。 ステップアップ:病院などで経験つんで昇給して・・・といきたいが、なかなか昇給も厳しくなってきている。世間の就職事情を考えると食べていけるだけ幸せと考えるべし。 お先は暗い話ばかりですが、やりがいのある仕事ですし、別の病院や施設に転職する際も国家資格があると有利です。 ただ、専門学校や大学の3年や4年間がかなりハードで病院での治療実習などありますので、それなりの覚悟をもって気合を入れて入学することをお勧めします。中途半端な気持ちで入学した人は途中で挫折する人が多いです。

  • 歯科技工士はお勧めできない職業です。20代の離職率は約75~80% 歯科技工士の離職問題について FMラジオ(You Tube) http://www.youtube.com/watch?v=_-kddnBsH5Q ↓ほとんどの技工士学校が定員割れを起こしています。歯科技工士養成所(ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF%E7%A7%91%E6%8A%80%E5%B7%A5%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%89%80 ↓研磨中に「粉じん」を吸い込んで、呼吸器系の病気になることがあります。 「歯科技工士じん肺について」 http://www.research12.jp/jinpai/15.html 「歯科技工士のじん肺問題」 PDFファイルの12ページ目をご覧ください。 http://www.rofuku.go.jp/jigyogaiyo/kouhoushi/pdf/2005spring.pdf 「歯科技工所でのベリリウム暴露による健康障害を防止する」 http://www.jniosh.go.jp/icpro/jicosh-old/japanese/country/usa/topics/dental.html ↓海外からも技工物が入って来ています! すごいぞ!中国歯科技工の現状 http://shinoda-dent.052e.com/china-gikou.html 中国の歯科技工はすごいらしい http://www.excite.co.jp/News/bit/E1229916756235.html 労働相談センター・スタッフ日記 http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/c/c05db4f468aa8b985a434ffad79e3531

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる