教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既卒者がリクナビやマイナビの新卒者向けのサイトから応募することは可能でしょうか?

既卒者がリクナビやマイナビの新卒者向けのサイトから応募することは可能でしょうか?現在、大学を卒業して、新卒で就職できなかったのでフリーターをしながら就活してます。 一般的は第二新卒、と言うんですかね。 主にリクナビネクストなどの転職サイトから募集を探して応募しているのですが、 やはり新卒の方が圧倒的に採用する企業は多く・・・。 やはり既卒で就活をするとなると、 転職サイトで未経験でも雇ってくれる求人を探すしかないんですかね? それとも新卒者向けのサイトの求人募集に、 既卒者が応募することはできないんでしょうか・・・? どなたか教えてくださると大変助かります!

続きを読む

4,294閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新卒者のためのサイトマイナビ2011、リクナビ2011などは既卒者は利用ではきても、会社訪問や面接の際に問題が発生します。よって、利用はできても、採用に至るまではいけません。 近年、既卒者でも第2新卒として扱うという話もありますが、多くの企業がまだ対応していないのが現状です。また、第2新卒の定義があいまいで、世間一般にも理解が浸透していません。本格的に利用するとなると、転職サイトになってしまいますね。 しかし、マイナビなどのサイトは企業の情報の収入源としてはかなり役に立ちます。もし、興味のある企業が新卒採用をしていたら、電話をしてみるといいかもしれません。事情を話せば、企業側が受け入れてくれる可能性も0じゃないのですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる