教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書類選考の連絡の件で質問があります。先日、31日に会社の説明会がありました。 9月2日に履歴書のほうを速達で郵送し…

書類選考の連絡の件で質問があります。先日、31日に会社の説明会がありました。 9月2日に履歴書のほうを速達で郵送し、場所は東京都内から埼玉でもう届いているとは思うのですが、担当者の方が「書類選考はしないで履歴書を送ってくださった方とは面接をしたいと思います」と言っていました。 一般的に面接の日程などの連絡はメール、電話、手紙のうちどれが多いのでしょうか? 求人サイトを通してエントリーし説明会の日程などの連絡をしていたのですが、やはり求人サイトのメールでのやりとりになるのでしょうか? 履歴書には携帯電話とパソコンのアドレスは書いています。 よろしければご回答のほうよろしくお願いいたします。

続きを読む

475閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社で人事をしている者です。 連絡は、会社によると思いますので、一概には言えないと思います。 私のやり方で言うと、 集団面接の際は、メールで一斉に連絡、 個人面接の際は、電話で連絡することが多いです。 メールで連絡の際は、基本的にはパソコンの方へ連絡するように していました。 心配であれば、電話して聞いても それがマイナスポイントにはならないと思います。 ただ、今は大会社でなれけば、人事だけの仕事をしている人は 少ないので、夕方就業時間終了の1時間~30分位前が一番 電話してくれても大丈夫な時間ではあります。 朝は、みんな忙しいので、避けた方がいいと思います。 頑張ってくださいね。

  • 会社の方針によりますので、一概には言えません。 ところで、今後のことですが、 数日経っても連絡がなく、気になるようなら、 問い合わせをしてみてくださいね! 「○○と申しますが、先日履歴書を郵送したのですが、 届いているか確認してもらえますか?」ってね! 普通に調べてもらえますからね!! その方が安心できるでしょ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる