教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

^^履歴書送る際に、履歴書在住、宜しくお願いいたします。みたいな挨拶文を添えようと思うんですが、それは

^^履歴書送る際に、履歴書在住、宜しくお願いいたします。みたいな挨拶文を添えようと思うんですが、それは^^履歴書送る際に、履歴書在住、宜しくお願いいたします。みたいな挨拶文を添えようと思うんですが、それはどのような紙にかけばよろしいですか?  付箋とかはまずいですよね?レターセットみたいなやつでいいのでしょうか?

3,531閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    うそーーカバーレターは基本でしょう・・・・? 拝啓 貴社ますますご清祥のこことお慶び申し上げます。  さて、私はこの度はハローワーク○○で貴社の求人への応募を希望して紹介を受けました○○ ○子と申します。  本日は履歴書・職務経歴書及びハローワークの紹介状を送付させて頂きますので、どうぞご査収下さい。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。 敬具(次の行の最後に書く。ここではできないが) 平成16年8月12日  ○○ ○子 株式会社××× 総務部人事課 ×××男様 見たいな感じで。 私は中途採用なんで、軽く志望動機に近いものも途中に入れてるけど。前職は経理事務で御社の求人に生かせると思い・・・・みたいなのを。 まずは書類選考に通らなきゃ面接も受けれないからね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 余計な事は書かない!

    ID非公開さん

  • 履歴書は封筒に入れて出すだけでいいです。 その中に文章を記入して同封するのはマナー違反です そのままでだしてください ただし外国企業の場合は別です

    ID非公開さん

  • 在住はまずいよ。。。。。 それみたら余計に印象悪いよ。 封筒に「履歴書在中」とかけばよろし。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる