教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記1級って独学で 合格する事って可能でしょうか?

簿記1級って独学で 合格する事って可能でしょうか?

594閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    簿記1級が日商を指すものとして… 質問者様がどの程度の知識や資格、経験をお持ちか分かりませんが、不可能ではないです。 ネットでもたまに独学で取得されたと言う方をお見かけします。 ただし、その為には多大な労苦、時間が必要となります。 効率良く取得されたいなら、専門学校に通われるのが一番かと。 私は大手の学校に通っていますが、先生はプロですので、出題の可能性の低い論点は触る程度、高い論点は重点的に教えて くれたりしているので、効率良く勉強できます。 他の生活要素(学校、労働、交友等)との兼ね合いを考えても、学校に通われて効率良く取得される事をお勧めします。 頑張って下さい!

  • インプットなら独学でいいんじゃないですか。 答練だけはお金出して受けたほうがいいと思います。

    ID非表示さん

  • 日商簿記2級持ってますが、かなり勉強しなきゃ日商は難しいのではないでしょうか?(私にしたら…) 他に全経、もし質問者様が高校なら全商も簿記あります。どの1級ですか? 日商のでしたら会社の人達も、2級までなら独学でも相当勉強すればなんとか大丈夫だけど、1級は商大や専門行ってる方でも…と。 日商簿記は最高峰資格です。それなりに努力と時間、お金も必要かと。 2級でも難しいと思いますよ……。 ちなみに、2級合格率は平均30%前後 合格率は6月より11月の方が高いです。年3回実施 1級合格率は平均10%程です。合格率は6月の方が11月より1級は高いです。年2回実施

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる