教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校、高等学校教員免許について

中学校、高等学校教員免許について音楽大学で、もう10年近く前になりますが、高校一種と中学一種、二種の免許を取得したんですが、 更新とか、そういうものは必要になるんでしょうか? 結婚して名前も変わっているのですが、変更もいってないんですが。変更とかどのようにすればいいでしょうか? 音楽の先生として、仕事をしたいな~と思い始めています。

続きを読む

409閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    免許更新制については現在教員でない人については 特に更新の必要がないのですが講師であっても教員を している場合は対象になります。生年月日で講習時期が 決まりますので文部科学省のホームページで確認したら と思います。 姓や本籍地が変わったりして書いてあることの変更について はお住まいの都道府県教育委員会で手続きを行っています。 勤めていたらその学校を通じてやることが可能ですが、そうで ない場合は自身で手続きが必要になります。 最近は都道府県教育委員会のホームページで関係書類の ダウンロードができるようになっている自治体が多いですが、 よくわからない場合は免許関係の担当に電話かメールで確認 したら教えてもらえます。 私も音楽の教師(男)です。講師登録も教育委員会に確認されると いいですよ。県によって全県一括の場合と市町村ごと、教育事務所 ごとという募集の形があるのでよくきいてみてください。

    ID非表示さん

  • http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index.htm 更新に関する年齢はこちらで行っています。 名前の変更等に関する手続きも含め、 教員免許に関することは各都道府県教育委員会が行っています。 もし、教員志望でしたら、教育委員会に連絡してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる