教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場って意外と人間関係が苦手な人には向いてない仕事ですよね? 人と関わることが苦手で工場の黙々とできる仕事を探していまし…

工場って意外と人間関係が苦手な人には向いてない仕事ですよね? 人と関わることが苦手で工場の黙々とできる仕事を探していました。ライン作業の作業をアルバイトですることになったんですが、仕事もライン作業は自分が遅くても早くても文句言われるし、10分休憩も一緒にとらなきゃいけないし、お昼も一緒に食べなくちゃいけなくて仕事中よりも休み時間の方が気が休まることがありません。 ライン作業に向いてないのか、工場の仕事自体に向いてないのか…。 どうしたらいいのでしょうか

続きを読む

39,061閲覧

20人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ラインの仕事は、初めから最後まで、時間どうり!が、基本になります。仕事だと、我慢するか、なれるかです。ラインに限らず、仕事ってそんなもんです。理不尽な事もありますが、自分らしさを忘れず、楽しむ事が、必要です。

    6人が参考になると回答しました

  • 倉庫はどうでしょう? 検品やピッキングならライン作業のようにスピードを求められることもないんじゃないでしょうか。 ライン作業‥遅くて文句言われるならともかく、早くてもダメなんですか? 大変ですね(><) 工場や倉庫のある場所って、まわりに何もないとこ多いから、お昼に一人で外にブラリってわけにいかないんでしょうね 私も人間関係得意じゃないです お察しします

    続きを読む

    18人が参考になると回答しました

  • 私は一人が好きなのと割り切って気にしないほうがいいと思います 無理に会話に加わらなくてもいいし 聞き手にまわってもいいし 興味のある話題だったら発言してもいいし…気にしない 気にしない 人とかかわない仕事はないのですから

    16人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる