教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生、公務員志望の方(またはされた方)に質問いたします。 ご覧くださりありがとうございます。 私は公務員志…

大学生、公務員志望の方(またはされた方)に質問いたします。 ご覧くださりありがとうございます。 私は公務員志望の女子なのですが、就活のときにバイトを続けるか迷っています。 バイトがあると金銭的に安心なのですが、勉強に当てる時間が足りなくなってしまうのではないかと危惧しております。 就職は一生のことですので、潔くバイトは辞めさせていただいて、勉強に専念したいのですが、就活というのはいろいろと入り用ですし……迷っています。 無知なため、就活の知識もなく、公務員といったら公務員試験の他にどんな就活をするのでしょうか? 一般企業も言い方は悪いですが滑り止めのような形で受けるのでしょうか? 私のバイト先は、お休みのすることに対し融通があまりききませんので、一般企業を受けるのならば、やめた方がいいのではないかと思っております。 バイトは土日で、固定シフトです。 私は法学部1年で、3年になったら学校の公務員講座を受けようと考えています。 地方中級(警察官)志望です。 平行して県庁、市役所も受けられれば、と思っております。 3年生になれば授業も減るかと思いますが、通学時間が大変かかるため、平日は勉強するのが少し難しくなっております。 無知な質問で申し訳ありません。 経験者の方々、よろしくお願いいたします。

続きを読む

550閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は今年度受験する者です。 まだ本試験を受けたわけでも、合格したわけでもないのに、解答するのはおかしいとも思うのですが、 こんな意見もあるんだと、軽く受け止めていただければ嬉しく思います。 まずバイトですが、これは親によって人それぞれだと思います。 公務員試験講座の受講代、参考書の購入代、はたまた昼食代などにかかる費用が足りなくなった場合、 金銭援助してくれる親御さんでいらっしゃるかどうか、ということです。 必要に応じてお金をくれる親御さんなら、バイトをしなくてもいいと思います。 そうでないなら、今の春休みや二年生の前期に、いっぱい働いて貯金をつくっておくことです。 私の場合は、親がお金を出してくれたので、本当に困ることはないですが、 でも気晴らしでどっか出かけたいな、おいしいものでも食べたいなと思った時、 自由に使えるお金があったらなぁと思うことがありました。 あと、バイトは結構息抜きにもなりますしね。 (勉強リズムを崩すような、深夜や早朝のバイトだと、大変かも。。) 民間の就活についてですが、これは万が一落ちてしまったとき、どうしたいか あなたの希望とまたまた親御さんの考えによると思います。 そのような場合、民間を受けていれば就職浪人、もしくは大学を留年ということは防げるかもしれませんが、 公務員一本で、のちのち苦しんだ人も先輩でみたことがあります。 まだ一年生ですから、本当に民間に魅力を感じないのか、もし公務員に落ちたらどんな民間企業に行きたいか、 今のうちに業界などをサラッと見とくといいかもしれません。 最後に・・・ どんな道や選択肢を選んでも、どんな道にも行けると思うんです。 バイトや民間の就活と一緒にこなす道を選べば、それは大変だと思いますが、 人よりたくさんの経験をし、人より頑張った人には、いいことがあると思います。 お互い、がんばりましょうね☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる