教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員は震災大臣になるって本当ですか。選挙の時公務員が投票箱の前に何もしないでボケーっとしていて一日遊んでいるだけで10…

公務員は震災大臣になるって本当ですか。選挙の時公務員が投票箱の前に何もしないでボケーっとしていて一日遊んでいるだけで10万円になると聞きました。やるのは投票用紙を機械にかけるだけでそんなに貰えるのです。何しろ公務員は200日体を役所に運ぶだけで年収700万以上です、800まんとするなら一日4万円です。勿論 公務員が残業するわけがない。4万は時給5000円です、だから投票所にあれだけ遊んでるのです。 一人投票するのに2000円近くかかるわけです。そして震災ではみなしで10時間から15時間です殆どの公務員は何もしていません遊んでるのですテレビで見てろば分かります、あの人件費が一番のマイナスだと思いませんか。6ヶ月あの野郎どもがいるだけで一人1000万から2000万になるのですよ。中には8000万ふんぞり返って貰えます。此れはあったらいけないでしょう。

補足

出鱈目では、ありません、確かな情報です、事実わが町も我が県も沢山の余り余った公務員が震災地に言ってるのですが、この震災で御殿が又建つのです、危険手当、災害手当てまで付きます、選挙の監視は全部公務員です、事実皆10万以上貰ってます。本人から聞いてます。

続きを読む

325閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    根拠ゼロ、論理構築は無茶苦茶、誤字脱字だらけ・・・。典型的な釣りか、よっぽど頭の弱い方かどちらなんでしょうか? 自分はこの手の酷すぎる質問は基本スルーなんですが、「震災大臣」って表現だけはどうしても許せないですね。アナタがいくらバカでも構いませんが、人を傷つけるバカは時に犯罪と同義語になりますよ。 追伸:違反報告しておきますね。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたの怒りがどこからくるのかわかりませんが、ここに書いてすっきりしましたか? 年収の話、選挙の話…あまりにも出鱈目すぎて驚きました… 一生懸命働いている方たちに謝って欲しいです。 書く暇があったらもっと社会を勉強してください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 《補足を見ました》 >出鱈目では、ありません、確かな情報です、 分かりました。 では、何県の何町・市の話なのか、ぜひお答えいただけないでしょうか。 私が確認をとります。 >この震災で御殿が又建つのです 「御殿」ですか・・ww 御殿って、どのような建物ですか?? 段ボールハウスから見ると、普通の家も「御殿」に見えるかもね(笑) ----------------------------------------------- で、「質問」はどこに?? よく「チラシの裏に書け」と言いますが、本当に日本語の練習をしたほうがいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 批判をするならもう少し勉強してから批判しましょう。 >選挙の時ぼーっとしているだけで10万円 選挙の立ち会いは、地域の役員(区長さん)などにお願いしています。しかも公平性を保つことから、一歩も屋外へは出られず、とても大変な業務です。ぼーっとしているは失礼です。どこから10万なんて聞いたか知れませんが、市町村職員も基本は代休です。 >200日体を運ぶだけで 今回の災害で町民を避難させるため役場から放送し続けて津波にさらわれた方、消防車で警戒に当たりさらわれた方も公務員です。侮辱もいい加減にしなさい。 >年収700万円です。(なぜか計算では800万円に上がっているが) 年収700万円の公務員とはどのような年齢、職を想定しているのでしょうか。 少なくとも地方公務員で年収700万円は相当年齢が高くなってからです。年収がそこまでいかない人もいます。 1000万、2000万もらっている者は少なくとも地方公務員ではいませんよ。 いずれにしても、これは、質問でもなんでもありません。根も葉もないうわさをもとにここに掲載するのはやめていただきたい。 警告させていただきます。 <補足に対して> >出鱈目では、ありません、確かな情報です。 だったら、おらが村では又はおらが町ではと限定してください。 他の市町村は絶対違います。 公務員全部と誤解される表現は訂正してください。 >選挙の監視は全部公務員です。 私の父は、75歳になりますが地域で区長と言う役職を数年行っています。 公務員ではありません。 選挙のたびに立会人として要請され、朝早くから夜遅くまで(冬なら)寒い体育館に缶詰になっています。 ここに投稿できるのだからインターネット出来るでしょう。 調べればどの市長村でも「地域の方のお世話になり」とあります。 よ~く調べて発言してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる