教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの事で悩んでいます。学生です。長文すみません。 授業料、通学費、生活費等、自分で払うのを条件で学校に通っ…

アルバイトの事で悩んでいます。学生です。長文すみません。 授業料、通学費、生活費等、自分で払うのを条件で学校に通っております。 わがままかもしれませんが…なるべく時給が高く、でも学生なので融通がきくような所はないかと探しています。 候補として、 ・スーパーの5時~9時の夜間レジと品だし。週4、5日。時給800円。自転車で10分程度 ・ハニーズ。週4日。一日5時間程~。時給900円。自転車で30分、少し遠い…。雨天は電車とバス。個性的?な服装が好きなので、服装センス皆無。容姿もよくありません ・スーパーの携帯販売店。週3、4日。4~6時間程?親戚の知り合いから来て欲しいと紹介されました。時給1000円。自転車で30分、少し遠い…。雨天は電車とバス。3キャリアの契約やプラン登録などの仕事…?暗記が非常に苦手です。 実は…体調不良になりやすい体質で、頭痛や立ちくらみ、夏は貧血が日々耐えません。 以前長期で働いていた所を辞め、新しい所で働き始めましたが、そこの初出勤が終わった後に頭痛と発熱になり学校を休んでしまい、学業に支障が出る&迷惑をかけれないと思い、2日目で辞めてしまいました…。 こんな事を二度と繰り返したくはないです。 体力的、通勤的にもなるべく近所で働きたいので、夏は涼しいと思いスーパーのレジがいい…と思いましたが、スーパーは大変と聞きますし、 のんびりで極度な心配性の性格なので、携帯販売店は似合わないと言われるしで、なかなか決められません。 上記3つの他にも探しているのですが、採用が埋まってしまうと困るので一刻も早く働きたいという思いもあります。 何処で働いても忙しいのは当たり前、仕事先も自分で決める事、と思ってはいるのですが、参考までにご意見あれば…よろしくお願い致します。 長文大変失礼致しました

続きを読む

434閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    時給が良くて、融通がきくところならば、ホテルフロントや居酒屋、あとは、あまりオススメはしませんが、風俗です。 あなたが挙げたリストで選ぶなら多少遠くても携帯販売がいいと思います。 私は以上の職種、全て経験があります。あなたと同じで、学費、生活費全て自分で稼いできたからです。 携帯販売は予想以上に大変ですよ。その分野を得意としてたり興味がないと難しいです。 でも、私は思うのですが、お金がなくて、稼がざるをえない人たちは、みんなほんっとうに必死です。 必死すぎて明らかに周囲と目の色が違うんです。 あなたは体が弱いみたいですが、大丈夫ですか?乗り越えられますか?奨学金や支援してくれる団体はたくさんありますよ。ちゃんと今勉強して、後で少しずつ返せばいいんです。弱い体と自負しているならば、雇う側だって一歩引くとは思いませんか? 体が弱くてもお金のために必死な人はたくさんいます。あなたが必死で働く気がほんとうにあるなら、通勤に遠いとか待遇がどうのの前にまず働き始めることです。体調に自信がないならまず今考えてる金額は稼げないでしょう。会社も無理はさせてくれません。 働く気があるなら最初に挙げた職種をオススメします。簡単なのは風俗でした。1日に普通のバイトの1ヶ月分は稼げました。ただ、そこにたどり着くのは最終手段にして下さい。 どちらに転んでも応援してますよ! あとはあなたがちゃんとやり遂げられる方向に、進んでみて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテルフロント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる