教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士国家試験についてです。 国家試験に合格して、今日合格証書が届きました(゚-゚) なのですが、これから…

管理栄養士国家試験についてです。 国家試験に合格して、今日合格証書が届きました(゚-゚) なのですが、これからどのように申請してよいかわかりません… とりあえず最寄りの保険証に栄養士免許と証書と収入印紙を持っていけばいいのですか???? よろしくお願いします!

続きを読む

14,931閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    合格おめでとうございます★ 必要書類を揃える。 ・管理栄養士国家試験合格証書 ・戸籍謄本、戸籍抄本若しくは住民票の写し(本籍地記載のもの) ・収入印紙15,000円分(郵便局で購入できる) ・印鑑(認め印で良い) ・栄養士免許証の原本又は写し ・合格証書が届いたらコピーをとる(保健所に提出後、返却されないため) ・登録証明書用の返信用封筒+80円切手(数週間で郵送される。賞状が届くのは2~3ヶ月かかるため必要あれば) また、住所地(つまり住民票のあるところ)の各都道府県庁又は保健所で申請する。 合格証書に記載されています(^^) わからないことがあれば、保健所に電話して聞いてみるのが一番早いと思います★

  • 合格おめでとうございます。 ※申請書 ※戸籍謄(抄)本、若しくは住民票の写し(本籍地記載のもの) ※印鑑 ※管理栄養士国家試験合格証書 ※栄養士免許証 ※収入印紙←額は分かりません(1万5千円くらいだったはず)m(_ _)mペコリ

    続きを読む
  • 合格おめでとうござぃす。栄養士管理栄養士のホームページを貼っときます http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB+%E8%B3%87%E6%A0%BC&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=-iXKTegHxZKRBe_IqtsD&ved=0CAwQFjAE&rd=1&u=http://www.ken-guide.com/ 解らない場合はお問い合わせください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる