教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

沖縄観光コンベンションビューローの面接をうけたことがある方いらっしゃいませんか? 今回、那覇空港内観光案内所にて外国人…

沖縄観光コンベンションビューローの面接をうけたことがある方いらっしゃいませんか? 今回、那覇空港内観光案内所にて外国人観光客への案内およびアンケートが主な仕事とされています。 そこで、面接のさいどの程度の英語力をためされるのか、質問内容等についてお聞きしたいです。

続きを読む

1,475閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    横浜市にて、店舗様向けに英語接客のアドバイス、接客英会話のマニュアル作成、日本語のお客様用資料を英訳する仕事をしております。 沖縄県ではなくて申し訳ありませんが、以前横浜観光コンベンション・ビューローのコンベンション・サポーター(英語・タイ語)で登録していたことがあります。 横浜観光コンベンション・ビューローHP http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/ そのときの面接内容をご参考までにお知らせいたします。 ①ネイティブスピーカーと10分間英語面接 トピックの内容は、普段の生活のこと、横浜市内で好きな場所、その理由、志望動機などでした。 ②①とは別の部屋でコンベンション会場と想定して日本語と英語でお客様対応 コンベンション・ビューローの面接官が3人いらっしゃいまいした。お客様役の女性スタッフの方に、日本語で「横浜のお土産を買いたい」、英語で「成田空港に行くバスに乗るには?」などを聞かれ、その場に置いてあったパソコンで検索しながら答えました。 以上のような感じですが、沖縄であれば ・近隣の観光情報(観光地だけではなく、市街地のアクセス方法、金融機関、郵便局などの生活用施設も含めて) ・空港内施設(コインロッカー、トイレなど) を事前に調べて英語で言えるようにしておくことをおすすめします。 観光案内は、実際生活案内がほとんどと思ってよいと思います。 たとえば、「クレジットカードだとどこで現金を引き出せるの?」、「電池を買いたいがどこで買えばいいの?」、「携帯電話はどこで借りられるの?」といったことが本当に多いです。 沖縄のことに精通していなくて本当にすみません。でも、観光案内はどこでもそのようなことがでてくると思っています。 ご質問者様が沖縄で外国人のお客様のよきご案内人になれますよう、応援しています。頑張ってください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる