教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信で心理カウンセラーの資格を取りたいのですが…

通信で心理カウンセラーの資格を取りたいのですが…大学に通って、臨床心理士の資格を取った方が就職面でも一番実用的だと思いますが 主婦なので大学に通う事は難しいので、家事などの合間に学べ、資格を取得出来る、通信を希望してます。 そこで、とりあえず、goo進学&資格内の心理カウンセラーを拝見したのですが・心理カウンセラーにも JADP認定【上級心理カウンセラー資格取得講座】や 総合心理士・実践心理士・産業カウンセラー・メンタルケア心理士・ パーソナリティー分析講座などいろいろあって、料金もピンキリでどれを選んだらいいのか?わかりません。 それぞれ、どう違うのでしょうか? 心理カウンセラーの資格を取得するとどういった場所で生かす事が出来るのでしょうか? 生計はたてられますか? 通信で資格が取れて、一番実用的な心理カウンセラーの資格を取りたいと思ってます。 心理カウンセラーの資格を通信で取得するにあたり、お薦めの通信講座はございますか? 通信で資格取るのが初めてで、提示されてる金額以上取られたりなど 悪い噂も耳にするので、知識のない状態で 自分だけの判断で通信講座を選ぶ事に不安があるので、 どなたか、アドバイスお願いします。

補足

浅はかで安易な考え、目的かもしれませんが私自身、幼少期から厳しい環境で育ち、子供を亡くしたりとこれまでも様々な苦悩がありましたが周りから理解されず、1人でもだえ苦しむしかなかったという経験から今回の震災でご家族を亡くされた方々を思うと胸が苦しく、少しでも専門的な知識を身に着ける事で資格もあれば、ないよりも役立て、周りなどが苦悩してる時にも今よりも役に立て、少しでも気持ちを楽に出来ればと思いからです

続きを読む

68,722閲覧

8人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    仕事のことですので、厳しい意見になります。臨床心理士をしています。 「臨床心理士になるのは大変だから、他の道はないのか」というのはよく聞く質問です。 ですが、その言葉を口にするということは、どういうことを意味するのか、他人からどう見られるのかを、一度よく考えてみてください。 「時間がなくて大学は無理だから、大学にいって勉強しなくていい、お手軽な主婦の合間にとれる資格を取りました」 こういう人をあなたは頼ることができますか?やりたいことはあるけれど、レベルを落としたという人を目の前にして、不安にならない人がいると思いますか?我々心理職者に相談に来る人は、「困っている人」であって、そういう人を援助する仕事です。不安に陥っている人が、臨床心理士よりも勉強してません、だって、私主婦で大学無理なんだもん、という人に、安心して相談できるとは思えるでしょうか? 私は、その考え方は、間違っていると思います。何より、 > 心理カウンセラーの資格を取得するとどういった場所で生かす事が出来るのでしょうか? など、心理カウンセラーの資格を取得するためのヴィジョンが感じられません。何のために資格をとるのですか? 心理的援助という領域に対し、臨床心理士じゃなきゃいけない理由は法的にはありませんし、目指すものによって臨床心理士じゃない選択肢だってあります。ですが、どんな資格であるにせよ、難しいからだとか時間がないからだとかの理由で臨床心理士を回避するのであれば、私ならば尊敬できない選択だと言うでしょう。目的関係なく、難易度や手間だけで判断しているように見えるからです。 私の同期にも、あなたと同じく主婦で、子育てをしながら大学院に入学してきた人がいます。あなたと彼女の決定的な違いは、時間ではなく、仕事に対する考え方と目的意識だと私は思います。 もちろん、ちょっと勉強してみたいというのであれば、どれを選んでも変わりはありません。 人の役に立ちたい、という気持ちは誰も否定はしないでしょうし、私もそこまで言うつもりはありません。ですが、人の役に立ちたいということと、人の役に立つ、ということの間には、簡単には埋めることができない差があるわけで、その差を埋めるために厳しい教育とトレーニングが課せられています。もし本気でやりたいのであれば、そのことをご再考ください。それが、プロでお金をもらう、ということです。 年収についての話が出ていますからせっかくなので言及しますが、iwataka1236さんのデータがどのデータなのかは知りませんが、年収200万円が60%、という統計はみたことなく、不可思議なことです。 2007年の日本臨床心理士会の統計によれば、年収200万以下の層はだいたい12~14%です。非常勤で家庭に入っている女性も多いですし、若い世代が増加していますからね。大卒初任給が300万円前後であることを考えると、もっとも多い層が300万円~400万円の層であることもうなずけます。年齢群ごとのクロス集計が出ればもう少し普通の統計データになるのですが、出ていないのでこの点は不明ですね。 若い世代の多い東京臨床心理士会のデータでは、もう少し年収が低い傾向にあります。 いずれにせよ、ちょっとした時間を割いてとれるような資格であれば、それほどのものでしかない、と思います。

    25人が参考になると回答しました

  • 実用的が職業として成り立つという意味なら、実用的なものはないが答えだと思います。 指定大学院修了が要件である臨床心理士でさえ、常勤の仕事をしている人は4割、6割は年収2百万のワーキングプアだという調査があります。 その他わけの分からない資格で食っていくことはあり得ません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 心理カウセラーについては、通信では全く役に立ちません。 心理士は、大学院を卒業しても、すぐにつかいものになる訳ではないので、院卒後も私費でトレーニングを重ねたりと、費用と時間の掛かる仕事です。 学ぶことを趣味としたり、自分に生かしたい、それだけで良しとするなら通信もありですが、例えボランティアでも他者に何か活用したいと思われるのであれば、しっかり勉強しないと、他者を傷つけることにもなりかねません。他者の人生に関与する仕事ですから、やるのであれば、それなりの覚悟が必要です。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる