教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車整備士は給料が 安いと聞きます。 だから、自動車整備士でも 給料が少しでも高くなる方法とは なんで…

自動車整備士は給料が 安いと聞きます。 だから、自動車整備士でも 給料が少しでも高くなる方法とは なんですか? 1、公務員の自動車整備士になる。 2、検査官やいろんな資格を持つ。 3、ディーラーになる。 1、2、3の中でなれる可能性が あるものとどうしたらなれる のか方法を詳しく教えてください。

続きを読む

4,763閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役の整備士ですが、 「給料が少しでも高くなる方法」は無いと思いますよ。 公務員整備士(パトカー等)の整備をしてる人でも噂では手取りで14~15万円位と話しを聞いたことが有ります。 「検査官やいろんな資格を持つ」ですが自動車検査員資格を取得しても責任だけ上がって給料は上がりませんw 私が保有する資格はこんな感じですが、 「国家2級ガソリンエンジン 」 「国家2級ジーゼルエンジン」 「普通運転免許」 「ガス溶接」 「玉かけ」 「フォークリフト特別受講終了」 「小形系建設機械車両(パワーショベル)」 「有機溶剤」 「危険物取り扱い免許(丙種)」 「地固め(ロードローラー)」 「小形クレーン」 「国内B級モータースポーツライセンス」 と12種類ほど持ってますが一切資格は考慮して貰えません(ノД`) ディーラーの方も基本安いですメーカー直営店とかならかなり待遇や給料面も良いと聞きますね。

  • 大手ディーラーの内定者です。 関西でのディーラーは基本給良くて、19万。悪くて16万くらいでした。 はじめの方いろいろ調べましたが公務員の整備士も同じくらいでしょう。 そして資格は給料には変動はありません。 のちのち必要な資格は就職したのち取らされますので・・・・・

    続きを読む
  • 公務員の自動車整備士がいいと思います。なんせ公務員ですし ディーラーの整備士が一番安いと思います。資格があっても会社によっては安いと思います。 自衛隊の整備士とか良さそうな感じします。

  • 私の弟も自動車整備のお仕事をしています。確かに、驚愕の給料の安さです。すごい驚きます。1,2,3、のいずれもいい方法だとは思いますが、まずは実務経験を積むことが大切だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる