教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電車の運転士になるとしたら、 高卒と大卒どっちの方がいいんですか?

電車の運転士になるとしたら、 高卒と大卒どっちの方がいいんですか?具体的なメリットやデメリットなどを教えてください

733閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    運転士の資格は動力車操縦者運転免許といいます。 これの受験資格が20歳以上です。 さらに鉄道会社に就職しても、大手だとまず駅の係員を経験して車掌をやって、運転士の登用試験(社内選考)を受けるのがほとんどです。 会社に入っても5年くらいは運転士にはなれないみたいです。 ちなみに中小のローカル私鉄だと、1年ぐらいで運転士になれるところがあるみたいです。 たとえ高卒で入っても受験資格がありませんので、大学に行って視野を広げたほうが会社に入ってから役に立つと思いますよ。 やはり大学でしか学べないこともあります。 電車に関する勉強は、鉄道会社に就職してからでも遅くはありません。大卒の運転士も数多くいるのですから。

  • 私は、大卒で女性運転士をしております。 会社にもよりますが、私の会社は高卒でも大卒でも運転士の需要があれば、筆記試験を受けて、面接、脳波等の医学適性検査、運転適性検査をパスすると、学科講習を受けることができます。学科講習→学科試験→運転士見習いとして乗務→技能試験→見極め試験をへて、晴れて運転士となります。 昔は運転士になるのに時間がかかりましたが、今は学科講習から独り立ちするまで1年ぐらいでなれます。 私は9年前に支社採用で入社しましたが、支社採用では高卒・専門卒が多かったです。本社採用は、大卒以上です。 今は、支社採用でも大卒が多いようです。ただ、本社採用だと運転士になれても、すぐ転勤になります。 鉄道会社によっては、高卒採用のみのところもあります。どの鉄道会社に入りたいのかを決め、採用情報をチェックしてみて下さい。頑張って下さいね。 ちなみに最初は駅、そして車掌、運転士、という感じで昇進していきます。 私の会社は、ずっと運転士のままではいられません。駅におりたり、電車の運行本部、研修所などにいずれは転勤となります。

    続きを読む
  • 鉄道会社の現場系の仕事は(運転士を含む)は高卒が一般的です。大卒は会社経営の部門などに求められます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電車の運転士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる