教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前いた職場に再就職したい時にはどうしたら良いですか?

以前いた職場に再就職したい時にはどうしたら良いですか?1年契約更新の嘱託社員として勤務していましたが、昨年夫の県外転勤のために退職しました。 1年でまた夫の転勤で以前住んでいた土地に戻って来たので可能であれば 以前勤めていた会社に再就職したいです。 年に2回程度嘱託社員を募集しています。今年は春に募集がありました。 今年の10月中に勤務開始なら是非応募したいです(保育園の規定で就職期限が10月末までです)。 以前の職場に電話して聞いてみても良いものでしょうか? いきなり電話して何て聞いたらよいかも悩みます。 嘱託社員の中には退職してまた求人に応募して採用された方もいます。 今回の転勤は震災による異例の物で通常は3~5年程度で転勤です。

続きを読む

239閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    理由が、夫の県外転勤のために退職なら、電話して何て聞いたら良いかと。 前回のあなたの、必要とされていて、退職ならば 勤務評価がよければ募集可では。 評価わるければ、不採用だと思います。

  • 他の方も書かれている様に、企業が貴方にどういう評価を与えていたかに尽きます。 嘱託社員なら応募するのは自由でしょうし、場合によっては有利です。

  • 基本的に、一度退職したところは今の時代再就職できませんが、 私の会社では、人事権のある人の口利き(いわゆるコネ)があれば可能です。 どこでも、同じだと思いますが、採否を決定するのは、人なのでその人の考えしだいです。

    続きを読む
  • 元従業員の肩書は横に置いといて、一般の応募者として、普通に先方に問合せては? 問い合わせすること自体は、何も問題無いと思いますが。 応募にあたって「元従業員の応募は不可」とあるなら、諦めざるを得ませんが、そうでないなら、応募して良いでしょう。 結局、採用するかしないかは会社が決めることです。 貴方は貴方のベストを尽くすことです。これしかありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる