教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、本気で消防士を目指している高2です。

将来、本気で消防士を目指している高2です。この夏から本格的に来年の公務員試験に向けて勉強を始めようと考えています。 それにあたり、いくつか質問をさせてください。 1.自分は参考書を買って勉強していこうと思っているのですが、この出版社が出しているこの参考書が良いなど、おすすめの参考書があれば教えてください。 2.数的推理、判断理解などは上記のように参考書を使ってい勉強していこうと思っているのですが、そのほかの学校で習うような教養科目の勉強は、どのように行っていけばよいでしょうか?やはり、こちらも参考書を購入すべきですか? 3.夏休みの間に、中学校の内容も必要であれば総復習をしようと考えています。これは必要ですか? 4.参考書は、色々なものに手を出してとにかく数をこなすべきですか?それとも、ひとつの参考書をじっくりと何度も反復してやるべきですか? 5.数学は高校のどの範囲まで出ますか? 6.この前、書店のほうでいくつか公務員試験の参考書を立ち読みしてみたのですが、正直言ってさっぱり分かりませんでした。物理の範囲はうちの高校で習わない分野があったり、暗記科目に関してはまったく知らないことがあったり、数的推理や判断理解等に関してはもう全く解けませんでした。こんな状態でも、1年間猛勉強すれば何とかなるものなのですか?不安で不安でしょうがないです… その他、おすすめの勉強法などがあれば教えていただければ幸いです。

続きを読む

153閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①実務教育出版のスーパー過去問シリーズや過去問350シリーズがオススメです。 ②基本的には過去問と①の問題集を数多く解くことが必要です。 ③一部必要です。過去問や問題集を解いていて解説等でも分からないことがあれば、中学の教科書等も踏まえてその都度覚えてください。 ④とにかくひとつの問題集を最低2回は解いて、100%近く解ける様にしてください。他方で、問題を数多く解くことも重要ですので、スピーディーに1つの問題集を終わらせて2つ目、3つ目とこなすことが理想的です。 ⑤数学はⅠ・Aが出来ていれば問題ありません。Ⅱ・Bまで出来るとなお良いと思いますが、消防士の試験であればほとんど出ないと思います。 ⑥さっぱりでも構いません。とにかく問題の数をこなすうちに分かってくる様になります。とにかく問題集をやりまくってください。近くに公務員の夏休み講座や冬休み講座みたいな事をやっている専門学校等があれば、相談に行ってもいいと思います。 学問に王道なしです。地道に時間をかけてたくさんの問題をこなして、合格をつかんでください。

  • 数的と判断が解けないとかなり厳しいですね。基礎が出来てないので親に頼んで公務員の予備校か専門学校に入れてもらうのが近道ではないでしょうか。無理ならローンを組むとか。 私は東京アカデミーの問題集を何回もやりました。どこの消防を受けるか知りませんがまだ何回もチャンスあるんで頑張って下さい。

  • 来年の受験であれば、まずは、地方公務員の初級の参考書(マークシート)を複数してみるのがよいと思います。 それから、ひとくちに消防士といっても、受験する自治体によって試験方法がいくらか異なりますので、まずは、志望する自治体の今年の試験内容をしっかり把握しておくことが重要です。 そして、採用試験というと、とかく教養試験だけの対策をとりがちですが、論文や体力試験についても重要ですので、その対策についてもしっかりとることが重要です。 たとえば、体力試験などは、やみくもに体を鍛えるのではなくて、試験種目を徹底的にすることをお勧めます。(長距離走の試験がないのに、ランニングばかりしても試験で点数をとるためには、意味がありません。) 最後にもっとも重要なことは、あなた自身がなぜ消防士を目指し、採用された場合、どのような消防士になりたいのか。ということを信念としてしっかり持っているかどうかということです。 学科試験の次には面接試験があります。消防士の場合、とくにやる気と情熱が求められますので、明確に答えられるよう自分自身で整理しておくことをお勧めします。 これからの1年の過ごし方が今後の人生を大きく左右するかもしれません。努力を惜しむことなく頑張ってください。

    続きを読む
  • 勉強もそうですが学生の消防クラブや消防団に入ると有利だそうです。 詳細は地域の消防署に行って総務に尋ねるのが一番親切に教えて下さいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる