教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイナーという職業は、どういった仕事内容ですか?

グラフィックデザイナーという職業は、どういった仕事内容ですか?グラフィックデザイナーという職業は、どういった仕事内容ですか?

1,083閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大別すれば、広告系と印刷系、出版系、Web系に分類できるかな。 広告系のグラフィックデザイナーは、新聞や雑誌の広告を企画・制作する人で、 一般的にはアートディレクターまたはクリエイティブディレクターと呼ばれるチーフ格のディレクターの下に付いて 具体的な広告のデザイン面を担当します。 印刷系だとカタログやパンフレット、ポスターやDMなど、印刷物になるものなら何でもデザインします。 大手なら広告系と同じようにチーム単位で仕事をし、 小規模プロダクションなどだと一人で何役もこなす場合があります。 出版系は雑誌や新聞の記事面をデザインする人で、 ライターや編集者と一緒に組んでデザインを担当します。 Web系は文字通りホームページのデザインなどですね。 他にもごく少数ですが企業ロゴなどのCI専門デザイナーや、 フォントなどのタイポグラフィー専業のグラフィックデザイナーもいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アートディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる