教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雑誌編集者の方に質問。仕事を早く終わらせる方法。 雑誌編集の仕事に最近就いた者です。 忙しいです。 私だけじゃ…

雑誌編集者の方に質問。仕事を早く終わらせる方法。 雑誌編集の仕事に最近就いた者です。 忙しいです。 私だけじゃなくて周りのベテランの人たちも忙しそうです。 今は未経験だから覚えるためと我慢出来ますが、一人前になったらさっさと仕事をこなしてさっさと帰りたいです。 そこで質問ですが、なぜ編集の人たちはベテランになっても毎日忙しそうなのでしょうか? どうすれば仕事を早くこなせるでしょうか?

続きを読む

547閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >なぜ編集の人たちはベテランになっても毎日忙しそうなのでしょうか? 「1文字の変更」「写真サイズの変更」などで、バランスやインパクトを考えます。 こういった編集作業には型どうりの正解がありませんので、入稿の締め切りや終電といった時間的限界まで試行錯誤します。 なので、早く終わらせる方法は早い段階での妥協しかありません。 ライターやデザイナーなど、スタッフにも妥協してもうらう事になります。 ※妥協点が早ければダメな本、遅ければ良い本という意味ではありません。 >どうすれば仕事を早くこなせるでしょうか? どんなに効率良く仕事をしても、最後に辿り着くのは「型どおりの正解なし」です。 >一人前になったらさっさと仕事をこなしてさっさと帰りたいです。 この考えを捨てられないなら、型どおりの正解がある仕事に就く事をお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる