教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士の資格について教えてください! 今現在大学2年で建築とは全く関係のない学科を専攻しているんですが、 どうし…

二級建築士の資格について教えてください! 今現在大学2年で建築とは全く関係のない学科を専攻しているんですが、 どうしても建築士になりたいです! できればこのまま今通っている大学に通いながら資格を取りたいですどうしたらよいでしょうか(T_T)??

補足

二級建築士の受験資格がわかりません・・。

続きを読む

401閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    二級建築士になりたいというのは資格を取りたいという事でしょうか? だとしたら、最短なのは次の春から専門学校に2年間通い、卒業すると二級建築士の受験資格が得られます。 今、2年生との事ですから、在学中に取る事は出来ませんね。 ちなみに専門学校に通わない場合は7年間の実務経験を積むと受験資格が得られます。 ところで、何のために二級建築士の資格が取りたいのでしょうか? もし、就職のためだとしたら、あまり役には立たないと思います。 まず、ゼネコンや設計事務所は一級が当たり前なので、二級だと恥ずかしいです。 また、大学の建築学科の方の場合も卒業して初めて二級の受験資格が得られるので、資格が無いままで就職活動するのが当たり前です。 多くは採用条件が建築系学科卒となっていますので、他学科だと書類審査に通るかどうか?? 就職のためでなく、すぐに家を建てたいから。とかいう理由だとしても、やはり無駄です。資格だけ取っても実務経験が無ければ何も出来ません。ペーパードライバーと一緒です。 更に説明するなら、建築関係の仕事をしている人でも、簡単に取れる資格ではありませんよ。

  • 2級建築士の受験資格は確認したんですよね? 大学とは別に、夜間の建築専門学校(卒業時に2級建築士の受験資格がもらえるところ)を卒業するのが一番早いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる