教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報系の資格について質問です。

情報系の資格について質問です。情報科学を専攻する大学2年生です。 大学2年生の冬学期になって初めて専門分野を大学において勉強し始めました。(1年半は教養的なことをやっていました。) 情報科学に関連することを大学入学までにやっていたかというとそうでもなくて,プログラミングを始めたのが今年の6月くらいなので,対して経験はありませんが,プログラミングの技術を身につけてプログラミングやソフトウェアの開発などを仕事にしたいと思っています。(ハードウェアは無理かなと思います。) ですので資格を入手したいのですが,プログラマーやソフト開発について資格を調べてみると,国家資格として 基本情報技術者試験 ソフトウェア開発技術者試験 システムアナリスト試験 プロジェクトマネージャ試験 テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 テクニカルエンジニア(データベース)試験 テクニカルエンジニア(システム管理)試験 テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 アプリケーションエンジニア試験 情報セキュリティアドミニストレータ試験 システム監査技術者試験 という資格がありました。 調べてみるに資格を取ることで就職や転職に有利になることも多いように窺えますし,試験の勉強をして身につけることでより高度な技術が身につくように思えるので,学生のうちに勉強を開始して資格を手に入れるようにしたいです。 このような見解で資格の勉強を始めたいと思うのですが,まだ未熟であり資格や職について的確な知識を持っているわけでないので,この自分の考えに自信が持てません。 「上記以外のこのような資格があるとよい」などというアドバイスや,単なる後押しなど,情報系の道に進まれている方に何かご意見いただければと思います。 また,上記の資格ならば,初めに取り掛かるのは基本情報技術者試験が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,415閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    プログラミングと言う言葉も入ってましたので、基本情報技術者を目指すというのはよいと思います。 また、お持ちの情報は少し古いようです。お書きの資格は、現在では改定されていて違うものになってますので、再度、情報処理技術者試験についてお調べになることをおすすめします。 で、現在では、基本情報技術者試験の下位資格として、ITパスポート試験というのがありますので、こちらから受験されるのもよいと思います。

  • H21年から試験区分が変わっています。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html 卒業時に持っていなくても大丈夫ですが、新入社員に求められるのは「基本情報技術者試験」なので、持っていたほうが有利です。国家資格だから採用官が評価しやすいのよ^^ 「ITパスポート試験」はまあ無いよりはいいけど・・・程度かな。 「応用情報技術者試験」は社員でも持っていない人は多いので評価されるね。 更に上位(テクニカル・・・試験ってやつね)は持ってれば最高。でも業務でやっていても中々合格できないレベルw 上記以外だとTOEICで良い点もっていると評価されるよ^^

    続きを読む
  • とりあえずは様々な知識を身に着けられる 基本情報がベターかと思います。 本気でプログラムを書きたいなら、遠回りになるかもしれませんが。。 視野を広げる意味では基本情報は有効です。 http://www.shibuya-tansaku.jp/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アプリケーションエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる