教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本語教師になりたいと思い、通信講座を探しています。いろいろ検索してみたところ、通信制なのに420時間の資格もとれるとい…

日本語教師になりたいと思い、通信講座を探しています。いろいろ検索してみたところ、通信制なのに420時間の資格もとれるというところがいくつかありますが、実際のところこういう学校はどうなんでしょうか。ワールドジャパニーズランゲージセンターなど、シドニーが拠点となっている会社の通信講座がいくつかあって、費用はどこも同じで1740ドル。 420時間の資格プラス試験対策にもなるというふれこみなんですが、なんかあやしいような・・ 実際に受けられた方、またうわさを耳にされたことがある方、お知り合いが受けられたと言う方、どんなことでもいいので教えていただけたらと思います。

続きを読む

1,360閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >日本語教師になりたい シドニーの学校を選ばれていますが、どこで働くつもりですか? オーストラリアで日本語教師になるるには、現地の教員にならなくてはいけなくて、各州の相当機関で教員登録をする必要があります。Graduate Diploma in Languages Teaching、などのコースで、Dip.Edの資格をとるなど、教員免許が必要とされますILETS条件が付きます。 また教育に関して、オーストラリアは、各州によって規定が違うので事前に確認して学校を選ぶ必要があります。 なので、語学学校レベルで学んでも、学校で働くには、大学、大学院などに通うなど、道のりがかかります。そして、LOTE(Languages Other Than English)でも以前は、日本語が人気がありましたが、最近は中国語(北京語)にシフトしてきています。はれて現地の教員免許をとったとしても、ビザの問題もあります。 現地の学校の採用以外では、民間の語学学校やボランティアレベルになります。 日本語教師についての国家資格はありません。なので、いろいろな団体が、それぞれに認定講座を開いています。基準がないのはということで、以下のいずれかの資格があればと言われています。 1.日本語教師養成420時間を修了 2.日本語教育能力検定試験合格 http://www.jees.or.jp/jltct/ 3.大学などで日本語教育関連を専攻または副専攻 4.日本語教師経験3年以上 >420時間の資格プラス試験対策にもなるというふれこみ 1に該当しますね。 他の回答者さんが書かれている 「日振協」こと「財団法人 日本語教育振興協会」は、天下り団体として、事業仕分け廃止対象となりました。 「日振協」の資格が業界の基準になっているとは、聞いたことがないです。 私の友人は、日本語教育能力検定試験の学校に通っていて、その学校から派遣され、日本語講師。オーストラリアの大学でDip.Edをとり現地の学校で教員、またアジア圏の学校で働いている子は、採用されてから日本語教師養成420時間かよい日本語教師として働いていました。ともに学歴、大卒以上という条件もありました。 長々と書きましたが、勉強する前に、どのような形態で働きたいのか、働けるのかをイメージすると、どこで学べばいいのか見えてくると思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 日本で教えるつもりが全くないのであれば、通信制でもよいと思いますが、日本で働くことを考えているのであれば、通信制では所謂420時間の養成講座修了とはみなされない(つまり日本語教師としての有資格者という条件を満たさない)ことだけは頭に入れておいた方がよいと思います。 日本全国の大多数の民間日本語学校が日本語教育振興協会の認可校であり、その認可校での教師採用の応募資格となるのが、いわゆる「日本語教師の資格」と呼ばれているものです。 もちろん、日振協に加盟していない学校は関係ありませんから、国内にもそういう学校はありますし、海外展開している日本語学校などでは独自の養成講座を持っている学校もあります。 ただ、海外でも日振協の「日本語教師の資格」と言うのが業界標準になっていますから、もしかしたら通信制は認められないと言われる可能性はゼロとはいえません。日振協加盟校と異なり、必須条件ではないので、そこまで厳密には言われないかもしれませんが、念のため。 多くの人が通信制より高い通学制を選ぶのは、 1.日振協の有資格者になれること 2.模擬授業などの実践経験が積めること 3.養成講座を受けた学校に優先的に採用される可能性があったり、国内、海外提携校の就職を斡旋してもらえる場合があること の3点が挙げられると思います。資格だけなら通信制受講者でも、日本語教育能力検定に合格すれば得ることができますが、仕事探しと言う点で、やはり通学制に比べると不利かなと思います。 ワールドジャパニーズランゲージセンター(WJLC)についてはよく存じ上げませんが、ウェブサイトには就職実績は掲載されていませんね。仕事の探し方が紹介されているだけです。つまり、積極的に就職のサポートまではしていないと言うことでしょう。就職実績については直接学校に問い合わせたほうが良いでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる