教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員と契約社員

正社員と契約社員就職して3~4年でその会社を辞める場合、正社員と契約社員で違いはありますか? 私はただ今就活生です。 しかし、留学したいため、とりあえず就職してお金を貯めてそのお金で留学しようと考えております。 (「とりあえず」という表現はどうかと思いますが、本心ですので、批判はよしてください><!) なので、就職しても3~4年で辞めるつもりでいます。 それでも正社員として最初は働いた方が良い、と思いますか? 契約社員でも良いと思いますか? 私は日本語教師の勉強もしているので、海外で日本語教師をする選択もできるのですが、今はそれを考えてはいません。

続きを読む

510閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    答えは明確でしょう。そのような目標があるなら契約社員しかありません。収入的には3年目程度なら大きな差は無いはずです。賞与(ボーナス)が無い分(ほとんど場合無い寸志程度)毎月の手取りがいいはずです。ですから年収的に差は大きくありません。契約ですから更新時に自由に辞められます。正社員いになれば手続きや経歴に残ります。留学から帰国後再就職を考えているならなおさらです。「いつ辞めてしまうか判らない」と不安がられます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる