教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職出来ますか?

就職出来ますか?介護福祉士で、現場を12年。昨年ケアマネジャーに合格、比較的最近、福祉住環境コーディネーター2.3級に合格しましたが 転職を考えています。今年は宅建を取るつもりです。現在36才男性、妻と子供の4人家族。出来れば今までの経験を活かせて不動産関係で働ける仕事ってありませんか?年収が低い介護現場からは離れて少しゆとりが欲しいです。今後学費に悩みたくありませんし。

続きを読む

541閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不動産関係といっても、様々ですから、たとえば営業職など は36歳未経験でも全く余裕です。 自分も貴方と近い年齢の者ですが、不動産業など全く未経験にも 関わらず、リクナビをはじめ、インターネット求人サイトのオファーを 放置しておくと、山ほど不動産関係の求人が舞い込んできています。 ほんと、しつこいくらいに・・・・ですよ。 ただ、折角介護の経験があり、ケアマネまで取られているのであれば、 介護住宅アドバイザーなどの民間資格を取り、それらを生かして 助言するお仕事をされてはどうでしょう? 例えば、老人ホームや施設建設には、単に不動産業・・・より 介護の資格や経験者を優遇する所もありますから、色々と 探されてみては如何ですか?

  • 不動産業は時間のゆとりが無くなりますよ。それにノルマ(能力給)重視の会社に入ると精神的にも肉体的にもキツイですね。 介護と不動産がリンクする仕事ですか・・・?無いのとちゃうかなぁ・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる