教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学に行きたいのですが・・・

大学に行きたいのですが・・・大学生の方 回答お願いします。 僕は東北学院大(宮城)という県内の偏差値50くらいの私大を受けようと思って県内の公立高校に入りました ですがあの震災のせいで 父の会社がピンチになり(宮城のどこの会社もピンチらしいですが・・・)大学に入るのが難しくなってしまいました・・・ なので高卒でも社会に通用するように 部活を辞め、資格取得を始めました 最近宮城トヨタに入りたいと思い、 危険物取扱者丙種という資格をとり、今度は乙種4類を受ける予定です ですがやはり高卒で就職するということに不安が残ります・・・ 大学生の皆さん教えてください! 1 高卒のメリット デメリットを教えてください! 2 おすすめの資格なんかありますか? 回答お願いします!

続きを読む

321閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.高卒のメリットは、若くして自立できることですね。 デメリットは就職の選択が大幅に狭まること、会社にもよるので一概には言えませんが大卒より給与が安い、出世等に影響があることですね。 2.宮城トヨタで整備士になりたいのか営業になりたいのか分からないので何とも言えませんが、希望する職種に関連する資格を目指した方が良いと思います。資格というのは実務経験があってはじめて役立つもので単にペーパ試験に合格しただけでは何の意味もありませんから、むやみに目指すのはよくないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる