将来、食品関係の研究をしたいと思っています。 大学の学科は管理栄養

士の受験資格が取れる大学に進もうと思っていたのですが志望大にうからず浪人することにしました。 それで、考えてみたのですが、食品関係の研究をするには管理栄養士の受験資格のとれる生活学科に進むのではなく、農学部とか別の学科のほうがいいのでしょうか? 具体的に何を研究したいのかと問われると曖昧にしか答えることができないのですが、 何が体に良いのかとか、食品のもつ栄養素とか、食品を摂取することでどうなるかとかについてできたらなーって感じです・・・ 大学の進学状況とかを見てみると国公立大学のほうが大学院に進んでいる割合が高いかなと思ったのですが、 私立大学と国公立大学ではどちらが研究者になりやすいでしょうか?? 大学院に進んでいる割合が高い大学のほうが研究者になりやすいのでしょうか? どんな学部に進むべきなのか、どんな進路にすすむべきか教えて欲しいです!!

続きを読む

357閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず希望する会社を決めて採用条件等を調べてください。 一例として明治の場合のQ&Aです。 http://www.meiji.com/recruit/info/faq/index.html Q:大学では理系分野を専攻していますが、営業・管理系職種での応募も可能ですか? A:可能です。皆さんが明治グループでチャレンジしたい職種を選んでください。 Q:大学では文系分野を専攻していますが、MR(医薬情報担当者)に就くことも可能ですか? A:可能です。 MR(医薬情報担当者)については、必要となる知識は入社後の研修でしっかりと身につけていただきます。 文系出身の方も多く活躍している職種ですので、是非チャレンジしてください。 となっており、大卒の資格だけで、文系理系の差はないと思われます。 また、採用情報は各大学の卒業生の就職先を調べてください。 一例として食品関係の出身校の一覧です。 http://2chreport.net/nt_19_x.htm

  • 農学部がいいと思います。 私は今年 管理栄養士養成大学を卒業しました。 食べ物よりも主に 体や病気について学びます。 食べ物の成分については そこまで勉強しません。 勉強するといっても ネットで調べたら簡単に分かるだろうってレベルのことばかりです。 私も食べ物の成分や機能について知りたかったので 理想と現実のギャップに悩みました。 いい進路を選択できますように( ´ ▽ ` )

    続きを読む
  • 食品関係の研究というのが何を指すのか分からんけど、 バイオ系なら農学部とか、 加工食品とかなら、薬学部じゃないかな?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる