教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

43歳 女性です。

43歳 女性です。10年後を目安に、司法書士を目指そうとおもっています。 学歴は法律関係ではありません。 実生活でも法律等には詳しくありません。 全くの素人ですが、将来的に独立して、年収300万程度で良いので、収入を得られる仕事がしたいと考えています。 ど素人で、43歳という年齢で、10年後の独立なんて、無謀でしょうか? 10年の間は、司法書士事務所でアルバイトをしようと思っています。 夢物語でしょうか? 今、現実の生活でいろいろと問題を抱えていて、将来に夢をもって、何かに取り組みたいと考えています。 実際の厳しいご意見もお願いします。

続きを読む

1,406閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    すいません厳しく言わせて頂きます。 なぜ法律に詳しくもないのに司法書士になりたいんでしょうか?しかも独立で年収300万と具体的に。司法書士の仕事内容は知っていますか?試験科目、合格率、予備校はご存知ですか? もし知らない場合は本屋や図書館などで調べてみましょう。あと民法の入門書の凄い薄い本でいいので軽く読んでみてください。そんなこと調べるの面倒臭いとかWikipediaで調べればいいとか思っているとしたら法律家には向いていません。 上記のことが出来ているのなら伊藤塾、LEC、Wセミナーの司法書士の入門講座説明会などのインターネットのストリーミングを無料なので聴いてみてください。入門講座説明会のストリーミングは司法書士の仕事やその魅力、試験の難しさなどを教えてくれるのでたとえ独学で目指す場合でもみてくださいね。 ここまでしてもまだ司法書士になりたいなら私は何もいうことはありません。講座を申し込むかお金がまだ無く独学なら本屋やネットでテキストと過去問買いましょう! 年齢を気にされてますが司法書士に年齢は関係ありません。予備校には白髪混じりのおじさんやおばさんも少しいますよ。主婦もたくさんいます。 思うんですが女性の方なら福祉関係やネイリストなどはどうでしょう。10年時間があるなら数ヶ月くらいかけて自分にあっているものを探した方がいいと思いますよ。まずは何になりたいか知恵袋の意見に左右されない様な決意を固めてください(参考程度にするのはいいですが)。 司法書士受験生がいろいろと失礼いたしましたm(__)m

    1人が参考になると回答しました

  • いやぁ、すごい笑わせてもらいました。とても面白い質問。突っ込みどころ多すぎて、どこから突っ込んだらいいか、迷うほど。まず、初学者で法律の実務経験もない素人のくせに、司法書士を目指すなんて考えてんだか?しかも43歳のババアの分際で(笑)。 10年やっても合格なんて無理だろ。司法書士目指す奴は20代とか30代の人間がほとんどだから。短大出で法律の知識のかけらもない高齢者が、合格なんてできると考えること自体、浅ましい。だいたい、今まで法律に触れてもいなかった人間がどうしていきなり司法書士なんか目指す気になったのか、疑問。どうせ、ユーキャンあたりのパンフレットでも見て、「独立で高収入可能な資格。」とかいう宣伝文句でも見て、単純に目指す気にでもなったんだろ。それにしても、普通は社労士や宅建とかあたりのレベルの試験を狙うだろうに、いきなり司法書士目指すあたりが面白い、っていうか、単なる身の程知らず。次に、司法書士事務所でアルバイトって・・・。43歳のババアでしかも実務未経験な人間を採ってくれる事務所なんてあんのかねぇ?経理でもできりゃ別だが、よほど時給の安くて労働条件の劣悪で、すぐに人が辞めるような事務所でもなきゃ無理じゃない?世間知らずなアホですね。まぁ、質問全体の感想としては40過ぎたいい大人の質問とは到底思えませんね。自分で夢物語とか、分かっているならまぁ救いようがあるが、本気でできると思っているなら重症ですね。いい大人なら実現可能な夢で、地に着いた考えを持つべき。いい大人が実現がおよそ不可能な夢を追いかける様は、子供にすら馬鹿にされるでしょうね。まぁ、仮に奇跡的に10年で合格したとして、高齢で独立なんてしたところで、客が付くとは思えんが。今は司法書士も競争の激しい時代だから、客側でも若いフットワークの良い司法書士を選ぶだろうし、そういう司法書士はいくらでもいるからな。ま、質問者の人生ですからお好きにすればいいんじゃないですか?すぐに挫折する羽目になるでしょうが(笑)。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 10年という期間の根拠は何ですか? 最初から10年計画なんて言っていたら、一生合格出来ませんよ。 それから司法書士事務所へアルバイト勤務を予定しているみたいですが、あてはあるのですか? コネでもない限り、司法書士事務所への就職は、ほぼ絶望的だと考えて下さい。 最近はアルバイトでも、有資格者や実務経験者しか採用していません。 一発合格を目指して、研修を受けて即開業するくらいの心構えが必要かと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 合格してしまえば関係ないです。 ただ独立した時に顧客が自動的に あるわけではないので相応の営業力 も必要になるかと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法律関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる