教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

当然5/1、5/2も役所は通常勤務ですよね?ゴールデンウィークだからって休みにならないですよね?(そしたら市民サービスは…

当然5/1、5/2も役所は通常勤務ですよね?ゴールデンウィークだからって休みにならないですよね?(そしたら市民サービスはどうなる?)公務員は民間と違って休み放題とか批判してるアホはなんなの?

357閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    通常勤務ですけど、何か? 公務員は究極に暦通りですから…ちなみに盆休みは「慣習」の休暇であり「祝日」ではないので出勤ですよ~( ´ ▽ ` )ノ 全員休んだら仕事が回らないので、調整して休む、繁忙期を避けて休む…のは民間だろうと公務員だろうと社会人として必要な配慮ですよね。

    ID非表示さん

  • 自分は地方公務員ですが、明日・明後日とも通常勤務です。 この時期は昨年度の決算と今年度の執行が並行する忙しい時期ですし、仕事相手の方(自営業者の方など)も、今はGWでも休まない方が多いので、自分も休みようがないです。 まあ、私はもともとGWはあまり有給は取らないですね。渋滞はひどいし、料金は高いし・・・

    続きを読む
  • はい。 明日もあさっても出勤です。 「給与系」の職場、担当の方は、GW休日出勤の人もいますよね? 年末年始は12/29~1/3、12/31~1/5二通りのパターンを存じております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる