教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務の志望動機で悩んでます。一般事務は未経験で今まで製造業で組立・検査を行ってきました。

一般事務の志望動機で悩んでます。一般事務は未経験で今まで製造業で組立・検査を行ってきました。Excel・wordは使用できますが、仕事では作業標準書を作成したり、メールで部品発注の手配ぐらいしかした事はありません。アドバイス下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

3,617閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般事務志望ですね。 貴方のご年齢にもよりますが、よくある募集側の内心としては、若い人には特別な知識や技能は求めず、有る程度の年齢(ざっと30才前後くらいかな)の方には、3年~5年程度の実務経験、簿記の知識などを求めます。そして、もっと上の年齢になると経理の知識が必要です。営業報告書初め、決算に向けて損益・貸借・諸税報告書等、企業が作成しなければならない書類は山のようにありますから、それらをテキパキと作ってくれる人である事が必要になりますね。ま、そうは言ってもこれらの書類、そう難しいものじゃないんですよ。会計事務所の若い職員さんでもさくさくっと作ってしまいますし、何回か作って見たら、やり方は覚えられますよ。 だから貴方がもし若いのなら、そのままアタックされたらいいでしょうね。必要なのは、几帳面さくらいだと思います。募集側の内心の総意としては几帳面で明るくテキパキとした人がいいんだろうと思います。又、少し年齢が行ってるのなら、簿記(製造業なら2級が必要)・パソ検などがあれば有利でしょう。面接では「その勉強を進めております」と言えばいいんじゃないでしょうか? 一般事務もいい世界ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる