教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士国家試験合格のためのオススメ通信講座を教えてください!!

管理栄養士国家試験合格のためのオススメ通信講座を教えてください!!私は、社会人6年目にしてやっと今年管理栄養士の実務経験を終了する者です。 そして、来年平成24年度の管理栄養士国家試験を受験したいと思っています。 社会人のためとても不安です。勉強をする時間のことも考え、通信講座を希望しています。 皆様、オススメの管理栄養士国家試験通信講座を教えてください!! よろしくお願いいたします!!!

補足

ちなみに今は、女子栄養大学(講義のDVD付き95000円添削10回と模試付き)、ユーキャン(DVDはなしで54000円添削11回付)、東京アカデミー(DVDなし、模試付き49000円)で迷っています。これらの情報をお持ちの方教えてください!!また、これら以外でもいいものがあれば教えてください!!費用は10万円までと考えております!!今週にでも注文したいと思っています。

続きを読む

4,489閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。管理栄養士です。 栄養士養成施設を卒業して6年経っているとのことですので、本当は講座に通学されるのが最適と考えますが、どうしても通信講座ということでしたら、ご検討中の3社であれば女子栄養大学の通信講座が良いと思います。理由は、講義DVDがあることです。テキストを読みながら添削課題を進めていくことは、結構な苦痛だと思いますので、講義DVDの方が頭には入りやすいと思います。 ところで、通信講座は、過去問を5年分は確実に解いて、さらに模擬試験を複数回(3回以上は必要だと思います)受験が可能な方には向いていると思いますが、忙しい等様々な理由で過去問5年分と模試3回以上をこなせない方には通信講座は不向きです。恐らく、課題をこなすことも困難だと思います。 女子栄養大学の通信講座であれば、模擬試験が2回分セットになっていると思いますが、それ以外にも模擬試験は受験した方がいいと思います。オススメの模擬試験は、RDC管理栄養士センター、日本医歯薬研修協会、インターメディカルです。 教材や講座の選び方は、受験への本気度で決まってくると思います。「絶対に合格したい!」ということであれば、それ相応の労力とコストが掛かるということになります。国家試験は、1回で合格した方が後々楽だと思います。合格できず何年も国家試験を受験している人は、忙しいという理由で結局何もやっていない人が多いと思います。 どうぞ頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる