教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レントゲン技師は給料、仕事内容などどうですか? 将来は歯科医師みたいに過剰になったりしないですかね???

レントゲン技師は給料、仕事内容などどうですか? 将来は歯科医師みたいに過剰になったりしないですかね???

1,126閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    診療放射線技師さんは、平均年収が400万~500万程度で、 仕事内容としては、医療現場における撮影検査全般です。 レントゲン、CT、MRI、USなどなど。 それで、脳外科ならMRI、CTが多いですし、乳腺外科ならマンモグラフィ、 歯科ならデンタルX線装置、パノラマ、耳鼻咽喉科も含めて嚥下造影など多岐にわたります。 平均年収については、そこまで意味があるものではありません。調査方法、年齢、時期に左右されますので新卒や学生が当てにするものではないと思います。もちろん、一定の目安にはなりますが…。 で、過剰になるかどうかは、診療放射線技師は、毎年2000人程度輩出されており、昔に比べれば現状でも過剰といえるようです。 ただ、医療資格全般に言えるように、就職先が全くないわけではなく条件のいいところを探せばそれだけ競争率があがるというような感じです。 歯科医師が過剰と言われていても就職先が無いわけではありません。 とりあえず、今からなろうという人なら何も関係ありませんよ。 やめとけと言われるのは歯科技工士ぐらいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる