教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヒューマントラスト ワークス事業部の派遣について

ヒューマントラスト ワークス事業部の派遣についてタウンワーク・ネットにヒューマントラスト ワークス事業部の単発OKの派遣の求人広告が掲載されていました。 派遣の仕事をしたことがないので、全くわからないので、ご存知の方教えていただけると幸いです。 よく派遣で登録した後になかなか仕事を紹介してもらえない、みたいなことを言ってる人がいますが本当ですか? タウンワークに載ってる仕事をしたくて応募しても、その仕事ができないなんてことはありますか? あと、応募方法にとりあえずTELくださいと書いてありますが、面接(登録?)は東池袋にあるらしいヒューマントラスト ワークス事業部で行われるのでしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

補足

なんかネットでヒューマントラストの口コミ見たらほとんどの方が最悪って評価してるんですが、そんなに悪い会社なんですか!?利用したことのある方、併せてご回答いただけると幸いです(><)

続きを読む

894閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    登録場所はいくつかあるのでホームページを見てみてはいかがですか? 実際に仕事検索も出来ますし、登録予約も出来ますから。 掲載されている仕事に就けるのかということですが、社員やアルバイトで応募しても同じように、その仕事に対して適性を見られるので希望した仕事に必ず就けるとは限りません。 しかし、バイトと違って、一度登録をしておけば、仕事ができる日を事前に申告しておけば、登録時に伝えた条件に沿って、色々とお仕事を紹介してくれます。 人気の仕事は求人広告にも出ていない場合があるので、登録しておくと、掘り出し物にであえるかもしれませんよ。 また、色々仕事を受けていくうちに、信用も得られるので紹介される仕事の内容も量も増えていくと思います。 因みにワタシはヒューマントラストで実際に就業経験がありますが、正直、なんでクチコミで悪く書かれるのか、よくわかりません。 ワタシの周りの人達でも、ヒューマントラストで仕事をしたいという人は多いです。 大体、クチコミで色々書くような人にも問題があるのでは??といつも思います。 特に匿名のものは信用しません。 詳細について色々と公言することはダメであることを事前に誓約書として出しているのに、匿名だからと情報を発信するなんて、一般社会人としてありえないと思います。 自分のしたいことをきちんと告げ、イヤなら受けない、また、一度受けた仕事であればヒューマントラストの指示に従って行動するスタンスであれば、特に問題ありません。 このご時勢、色々ワガママを言ったり、自分勝手な行動をとれる仕事なんてないです。 自分で一つ一つ仕事を探すのが面倒だし、自分のスケジュールにあわせて都合がつく仕事にはなかなか出会えません。 ワタシは正社員暦も長かったのですが、正直、派遣スタッフの方が色々と恵まれていると思いますよ。 何かトラブルがあっても間に入ってくださって対応してくれますし。 あまり周りの人の意見に流されず、自分は自分と思って色々とチャレンジしてみてはいかがですか? がんばってくださいネ。

    3人が参考になると回答しました

  • 登録場所は池袋以外にも新宿や渋谷にも多数ありますよ。 必ず紹介してもらえると思って期待しすぎると残念な結果になることもあります。会社側はその人の適性などを見て紹介するんだと思いますので、まずは何か紹介されたら引き受けてみることでしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる