教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ペットショップ店員の仕事について。

ペットショップ店員の仕事について。ペットショップ店員は大変だとよく聞きます。低賃金で重労働、接客業なのもありストレスも溜まると聞きました。実際に働かれている方に聞きたいのですが、勤務時間はどのくらいですか?土日や祝日、年末年始なども仕事はあるのでしょうか?年収はいくらくらいですか?やりがいはありますか?ネットで見るとデメリットばかりが書かれています。「本当に動物が好きならやめておいた方が良い」「返品や苦情でうつ病になった」「辞めて本当に良かったと思っている」など…実際はどうなのでしょうか? そして何よりも気になることなのですが、殺処分は本当にしてしまうのですか…? ご回答いただけると幸いです。

続きを読む

61,043閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最近まで大手ペットショップで長年勤務していました。確かに給料は低いですよ。社員・店長でも、一般サラリーマンの賃金より低いのが現状です。ただ私の勤務していたショップでは、販売頭数に応じて販売促進がついてきます。でも、高い販売促進が貰えるのはトップの販売員だけです。私は比較的トップ10以内にはいましたから、そこそこ頂けました。それでも基本給が安いので…。販売促進を抜きに計算すると年収は、パートで150万、社員で240万程。 ストレスはどんな仕事でもあるでしょう。この仕事でのストレスと言えば、やはり時間の自由が効かないことですね。土日祝日や年末年始などはフル稼動です。普段から定時であがれずサービス残業は良くあります。休日は冷やかしのお客に捕まることも多く、硝子は叩く子供や何やら…。でもそれ以外は、可愛い子犬や子猫に囲まれ幸せです。 私は辞めて良かったなど思いません。体を壊さなければ今でも続けていました。社員にまでなったのに勿体なかったと悔やんでいますよ。やりがいもあります。もちろん、死と向き合わなければならない事もありますし、良いお客様だけではないですが、会社の方針が素晴らしかったので、誇りを持って勤務していたウン十年間でした。 殺処分も一切行いません。全国の契約ブリーダーと連携したショップですから、殺処分などありえません。利益目的ではなく、獣医の指導の元で正しい繁殖をするブリーダーと、国際基準に沿った運営をするショップの最強タッグです。 『辞めて良かった』『動物好きなら働くな』と言う経験者は、殺処分を繰り返すようなショップにいたからでしょう。

    18人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ペットショップも職場3kに当てはまるかな?と実際に働いて気づきました。 賃金は安いです。しかし、やりがいはありますよ(^o^) だからいつまでもペット業界で働きたいと私は思ってます。 楽しいばかりの仕事ではないですけど、その分、得るものも沢山あります。それと、私は神経が図太いので多少のクレームぐらいでは負けません。 図々しいぐらいな人の方が向いてると思います。 打たれ弱かったり、積極性がない人にはツラいかも… って感じですかね。 後はいい加減な人も向いてないかも… そーゆー人がいるお店は子犬などに皮膚炎を発症させたり衛生管理がずさんになったりする原因に繋がる可能性大です。 殺処分などは無しに等しいので心配いりません。 勿論、土、日、祝日、年末年始は稼ぎ時なので出勤の所は多いと思います。 (動物好きな人は止めておいた方が良い) とありましたがそーゆー人はただ、現実から逃げて表向きの良い部分しか受け入れられない人だと私は思ってます。良い部分、悪い部分その両方を受け入れ、理解出来る人が本当の動物好きな人です。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる