教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収600万ってそんなに高望みですか? 27歳年収500万の女です。ネット上で「年収600万なんて高望み。平均年収…

年収600万ってそんなに高望みですか? 27歳年収500万の女です。ネット上で「年収600万なんて高望み。平均年収400万の時代」だという意見を目にし、驚いています。 平均ってあくまで非正規や高卒など、もとからお給料抑えられてる人も含めての平均であって、一般企業の正社員だったら30前半までにそのくらいいきますよね?? 現に私の会社はそこまで大きな会社というわけではないですが、女性でも30前半で600くらいはいきます。 今後自分が婚活するうえで、自分と同じくらいは稼ぐ人(+-100くらいの差はOK)が条件かなと思っていたため、一般的な意見をお伺いしたいなと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。ですがなぜそんなに突っかかるのか…。先の文でも書いたようにうちは大企業じゃありません。転職はしてないのでわかりませんが、勤続年数に従ってお給料が決まるところが多いと思いますので、転職したら大体さがりますね。でもそんなにころころ転職しないと思いますが…やっかみ(?)や体験談や一部の偏った話ではなく、純粋に一般的な感覚が知りたいです。

続きを読む

156,488閲覧

10人がこの質問に共感しました

回答(15件)

  • ベストアンサー

    30代前半、女性です。 気持ちはよーくわかります。 私も年収600万~の寂しい独身です。 本音で言えば、自分と同レベルまたはそれ以上の年収を望んでます。 しかし! 私と同じくらいの年齢の方で・・・ 年収600万~、未婚(彼女なし)、遊び人じゃない、 真面目に将来を見据えて結婚を考えている こういう人って婚活パーティー等参加していても、 なかなか見つかりません。 (年収450万~まで条件を落とせば結構見つかります) さらに 自分の好みにある程度フィット 相手も私の事を良いと思ってくれる ここまで来ると、キセキに近い可能性に思えてなりません(笑) なので、初心に戻り年収等はあまり考慮せず、 内面重視でその人の人間性を見て、 本当に好きになれる方と一緒になった方が 幸せになれるのではないかと思う今日この頃。 (私も結婚していないので、あくまで推測にすぎませんが・・・) お互い頑張りましょう!

    38人が参考になると回答しました

  • 30歳前半で年収600万は平均とは言いませんが、首都圏ではごく普通だと思います。 ただ、高望みかどうかと聞かれれば、それはその女性次第というところでしょうか。 男が女を選ぶ時も当然いろいろな条件があるわけで・・。

    続きを読む

    19人が参考になると回答しました

  • 首都圏の企業に勤める39歳です。 私は27歳の時は500万弱でした。 30代半ばで外資系半導体商社に勤めているときは600万強でしたが、今は39歳で590万です。 勤めている企業は大手で業績は良い方です。 私は大卒で、一応専門的な技術職をしております。 私自身はそんなに有能ではないですし、人並み以上に努力しているなんてとてもじゃないけど言えませんが、 そこそこやってきているつもりですし、同僚より傑出して劣っているとは思えません。 巷では30代で600万という話を良く聞きますが、本当にそんなに貰ってる人ってそんなにいるの?って疑問に思ってます。。。 会社や職種が特殊とか、残業が非常に多いとか、傑出して有能とかじゃなければ600万貰っている人なんて そんなにいないのでは、って思ってしまっているのですが、実際にはどうなんでしょうか? 実は私の給料が個人的に低く抑えられているだけで、周囲はもっと貰ってたりして。。。 私も純粋に一般的な感覚が知りたいです。

    続きを読む

    19人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 私は下の方の意見が真っ当な回答だと思います。 年収600万など平均です。 デフレだとか貧困だとかという、イメージでメディアに踊らされているだけです。 不況と言えど、普通の企業に勤務するビジネスマンなら年収300万とかの低所得は有り得ないと思います。 私など学生時代のアルバイト、学費稼ぐ為にほぼ毎日働いて、手取りで25万ありました。 バイトで年収300万いくのに。 資本主義によりかかった能力が無い先進国庶民が、ゆとり教育だとか言っているから堪え性がない若者が増えて、平和ボケしているだけですね。 asamichan99さん 低所得者はなるべくしてそうなった。普通年収600万でしょ?等は、自分だったら世間知らずと思われそう、恥ずかしくて言えないセリフですね… と仰ってますが、あなた南スーダンとかシエラレオネとかソマリアで何が起こっているか知っていますか? 内戦や紛争等で住んでいる土地を追われて難民になり、食料もなく明日の命もあるかどうか解らない人が数億人いる世の中です。私は第3世界でボランティア活動をした事があります。 そんな世界も知らない人が「世間知らずと思われそう」などど言わないでくださいね。 これだけ社会的なインフラ・教育制度等が充実し、大学進学率の高い日本という資本主義国家において、年収300万しか稼げない人は、間違いなくなるべくしてそうなっていますよ。 私のビジネスは超富裕層相手ですが、親から相続した以外の方は皆さん若い頃や働き盛りの30代・40代に人の何倍もの努力をしている人が殆どです。 自分に投資したり、能力を上げるための努力せずにのらりくらい生きているから、低所得なんですよ。そういう奴は間違いなく通勤電車で携帯でゲームしていたり、漫画を読んでいたり、愛読書がSPAとかフラッシュという三流週刊誌ですね。

    続きを読む

    29人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる