教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(長文)皆様ならどう対応しますか?率直な気持ちと意見を聞かせてください

(長文)皆様ならどう対応しますか?率直な気持ちと意見を聞かせてください長文ですみません。 私と彼は1年ほど前から社内恋愛しています 狭い中の同じチームです 毎日、本当に近い距離で仕事をしていますが プライベートも細心の注意を払っているのでバレていません ここから本題です。 付き合って半年経つ頃、同じチームの若い同僚が私の彼と スポーツがらみで交流を持ち始め、疑いはしました。が 元からの二人の性格を知っていますので 兄弟みたいなものだと容認してきました(彼と彼女は12歳差です) その後、彼女は新しい彼ができ、私の彼に興味を持たなくなりました その数週間後、チームの上司が人事異動で変わりました。 前上司の秘書的な役割だった彼女は、新しいその上司と まったくソリが合いませんでした 数週間後、空きがある部署への異動の辞令が彼女に出ました 新しい上司が「彼女は使えない」と判断したためです 納得がいかない彼女は自分の言い分を通しても通らなければ退職すると言い残し、 翌日から会社へ来なくなりました その数日後、出社拒否中の彼女は個人的に私の彼と連絡を取るようになりました 彼の「なぜ出社しないでいるか?」との問いに 「昔の精神疾患が新しい上司のせいでよみがえった」との事でした もちろん私の彼は心配します。 突然出社拒否してから1カ月後、彼女は職場に手土産片手にやってきて 所属長(一番偉い上司)に新しい上司にパワハラされたと訴えます そして、彼女はその事実がありながらも、辞令を受けた新しいチームではなく、 元のチームで復帰をしたいと主張します そこにはその、パワハラと訴える上司がいるにもかかわらず、です 所属長は精神疾患なら離れて仕事したほうが?と問いますが 彼女は頑として聞き入れませんでした 所属長はその意見の通り、移動させない方向にまとめました その後、私が所属長に呼び出されました 彼女の代わりに私が移動になる可能性があるけど良いか?という内容でした 納得がいかないんです。 なぜなら、その彼女は精神疾患を受けたと言うにもかかわらず 夜のアルバイト(スナックの女の子)は行っているという事実があるからです 精神疾患って? 病気ではなく、彼女の単なるわがままに過ぎ無いのではないですか? それを容認する上司、 精神疾患だからしょうがないんだという彼 許せない気持ちです 皆さんなら復帰した彼女への対応をどうしますか? どう行動したら良いと思いますか? 当分同じ部署で働く私に助言してください わからないんです 彼女のことも妹みたいで好きだったので・・

続きを読む

605閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    所属長は 診断書提出 させないのですか? 周囲がよかれと思って勝手に労わった結果 その対処が実は間違った方法で 皆様が大事にしている妹のような彼女を悪化させたらどうするのですか 双方のために 所属長へ診断書提出させることをすすめて下さい (診断書がすべて正しいともいえませんけど ないよりマシです) それとは別なお話で 「私は、この部署が好きでやりがいを感じています 私は、残りたいです 異動したくないです 急なことで辛いです」 と ご自身の意思は所属長に伝えるのって 普通な事だと思いますよ 異動の判断は 所属長にしかできないのでしょう? 診断書提出もさせず病名病歴も不明ってことはないですよね 所属長や彼は病名を本人から聞いているのかもしれません ですが 病名が1つだけって保障でもあるのでしょうか? たとえば鬱1つとっても、それだけの患者さんもいらっしゃれば 他の精神疾患からくる結果の鬱など様々です 鬱にも鬱状態だけの方や 躁鬱の方 対処は異なるでしょう? 複数名病名があって対応が違うかもしれないのに 上司も彼もそういう対処法注意点は教えてくれないのですね (じつは対処法を知らない気がするのですが) 患者さんご本人に本病名を知らせると悪化するかもしれない判断で 本人は仮の病名しか知らないこともありますよ 彼は正式病名は聞いているのでしょうか? 聞いていたとしても 「口頭で本人から聞いた病名が正しい根拠」だったら弱いです 精神疾患の患者さんは労わるべきの思い込みだけで みなさん よくそこまで心配だけして右往左往できますよね 上司には聞けないでしょうが 彼には聞いてみたらいいのではないですか? 「あなたの行動は“本当に”彼女のためになっているの?」 なっていると答えたら 「正式病名はなに?正しい対処法を調べるから教えてくれる?」 他言はしないでくれと頼まれたと言えば 「私は無関係ではないのよ 彼女とも同じ会社だしあなたの彼女よね? 私はあなたから聞いたと言わないし 私は対処方法を調べないと彼女を悪化させるかもしれないのよ 私は、彼女に私ができる範囲のことはしたいのよ 悪化させる接し方を知らずにしてしまったらイヤなのよ」 それで考えられない男性なら ヒーロー願望に酔いしれて判断力が低下してます 治療ってお医者さましかできないものなのに 彼はもしかしてしようとしてません? 彼、疲れてません?正常に判断できてます? 仕事でも大きなミスに繋がる予兆とかないです? 少し妹のような アカの他人 の彼女から離れて 癒される彼が好きそうな楽しいデートでもしたほうがいいかもしれませんよ 私のような第三者には 彼も御社の上司の方も 「心配してる俺状態」「問題を穏便に解決できる俺状態」 が大好きなだけで 妹みたいな彼女のことも お付き合いしているあなたのことも 部下である彼女やあなたのことも どうでもいいと思っているような軽率な行動にしか見えません あなたも迷惑をうけていますが 1番迷惑なのは パワハラをしたと言われてまでも一緒に働けと命じられるその彼女の上司ではないですか 今後も問題は起こるでしょう 私でしたら、彼にはこれら全部の考えを「オブラートに包んで」優しく言います 彼女には まだ接し方が不明なので あえて今までと同じ態度をとりつつ 心では距離を置いて様子を見ます

  • まず私的に裁きを下すのは無しです。例えば気に入らないから無視するとか、いじめるなどは感情的なものなのでよい結果にはなりません。 必要ならば会社側が判断し、解雇します。 そんな彼女でも、必要なので彼女の要求も飲み採用しているのでしょう。次に会社にとっては貴女も大切な一人です。 あなたが「私は移動になるのは嫌です。このような理由では、納得もできません。こんな状態で他部署に行っても、私も続くかわかりませんよ? ただし会社の判断に従います。」とまろやかに伝えられてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 会社なんて納得いかない事だらけ。 我儘言ったもん勝ちみたいなとこもあります。 でも、言いるぎると、厄介もんになりますが・・・・ 妹のように好きだったかもしれませんが、 飼い犬に手をかまれた そういう状態だよね? これから、係わらないようにしましょ。

    続きを読む
  • 所謂、謎の「新型鬱病」では? 理解不能です。 彼女の言動・・・ 此れが、「ゆとり世代」か?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる