教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記一級

日商簿記一級いろいろな部分で加重平均というものを使っていますがそもそも加重平均ってなんですか??どんな分野でつかいますか??

160閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    加重平均はその名の通り平均です。 ただ、普通の平均(すべて足して割る)の方法じゃなくて 割合の考えを使えばもう少し簡単に求められるよっていう 平均の求め方です。 求め方の違いなので結論はただの平均と同じです。 どんな分野というか、なんでも使いますよ。 例えば男子30人、女子20人の場合のクラスの平均点とか。 男子の平均が70点、女子の平均が80点ならば 70×0.4+80×0.6=74点 というように加重平均でも求められます。 2つ以上のものの量に片寄りがある時は 単純に足して÷2じゃなくて 割合を考えないといけないというだけです。 いつもどおり クラスの合計が3700点だから 3700÷50=74点 とやってもかまいません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる