教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業についてお聞きしたいです。 前置きが長くてすみませんがお付き合いください。 食品加工会社の食品開発部にいました。…

営業についてお聞きしたいです。 前置きが長くてすみませんがお付き合いください。 食品加工会社の食品開発部にいました。 今回、新たなプロジェクトとして、自社製品を開発しようとなり、何故か?食品加工技術を生かした、化粧品の開発を! となり私が、原材料入手先、加工、配合、検証、すべてを行い開発しました。 子供が食べても、問題ない化粧品。 こんな、難しい課題をクリアした矢先・・・・。 お前が一番、商品に詳しいんだから、新規営業開拓してこい!!と・・・・。 店舗に一応、商品だけ置いてもらって、売れた金額から、お店側に一定のお金を払う。営業委託っぽい事って出来ないのでしょうか? 私が、店長だったら、1個800円の品物を、100個入荷して、1個も売れなかった・・・・。これだとリスクが大きすぎて、誰も入荷してくれないだろうと思います。 私の会社は、食品の加工下請けですので、そんな販路があるわけでもないですし。 上司は、置いてもらえるような店舗を開拓してこい! と言ってるんで、上記のような販売委託みたいなことがあれば教えて頂きたいです。仮に販売委託したもらった際の、お店側のりーべートって、業界ではいくら位の割合なのでしょうか? 商品自体は、洗顔や体を洗う際に、泡に少し加えていつも通りに洗って頂ければ、保湿、美白します。っていう、ボトルに入った顆粒状の商品です。 愚痴と質問がごっちゃになってしまいました・・・。すみません。

続きを読む

236閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは大変ですね。 研究者が営業ですか。 レンタルボックスとかレンタル棚というものがあります。 たとえば「レンタルボックス クルクルピー」みたいなものです。 普通の店舗にいきなり店頭に置かせて、は無理だと思うので(だいたい、説明する人がいない) それを経費として計上するように申請してみてはいかがでしょう。 順番としてはこうです。 ・いろんな店舗を回ったけど置いてくれませんでした。(業界独特のルールで棚がないってやつです) ・レンタル棚がありますので、経費として認めていただければ置いてもらえますよ。 ・まったく店頭に並ばないよりマシじゃないですか これで、時間が過ぎればレンタル棚は、経費がかかると渋っていても 店頭に並ばないよりはマシと判断してくれますし きっと上司は XX店舗に置く、という目標を立てているはずなので、それをクリアできないと 上司も成績が下がります。 しょうがないな、レンタル棚にするか、、となりますよ。 あくまでも作戦ですよ。 月3000円とかですから、都内に数店舗おけばOKと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる