教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語は全くしゃべれません。しかし今日からネイティブのような発音(99%無理かもしれませんが)になるべ

英語は全くしゃべれません。しかし今日からネイティブのような発音(99%無理かもしれませんが)になるべ英語は全くしゃべれません。しかし今日からネイティブのような発音(99%無理かもしれませんが)になるべく勉強したいと思います。当方30を過ぎていますが。で本題に入ります。目をつぶってきいてもアメリカ人がしゃべってるような英語になるにはどこに行ったり又はお金をかけずに自宅でやるにはどのような方法があるでしょうか。あの外国人独特のカタカナでは書けないペラペラの本物言葉になるには!留学もせず外人も近くにいないこの現状で、1日10時間はやる気合だけはあるんですがなにせ中学1年レベルの私がまずなにをどうすればいいのでしょうか。あくまでも目的は英語しゃべれるの上のレベルの外人発音。発音なのですお願いします

続きを読む

1,674閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ネイティブのような発音と言っても、アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語で発音が違うんです。私は米国で生活しておりましたので、アメリカの英語を話します。大人になってから、英会話講師の仕事をして気づいたのですが、子供の頃に習得する言語で骨格が変わるので、大人になってから耳で聞いて出せる音には限界があります。基礎は知らない間に染み付いて染みこんでしまうということです。 日系アメリカ人の方を見ると、日本人だけど、日本人っぽくない顔をしていらっしゃる方もいますよね。 ネィティブのような外人発音と言っても、まずどこの国の英語を習得するかを決め、赤ちゃんや子供用向けの教材を聞いてみてください。本を見ればわかると思うのですが、基本にチャンツというのがあるのですが、これは重要です。簡単すぎて飽きてしまったら、映画を見てみたりしたらいかがですか。 私見ですが、日本語英語の方でも100%通じる英語を話す方もいます。(ビジネスマンの方に多いです)私的には、辺にネイティブ英語を中途半端に話されるよりも話をしてて聞こえ良いです。

    2人が参考になると回答しました

  • センスがあればお金なんかなくても 周りに外国人がいなくても すぐ身につきます。 今まで頑張っても身につかなかったのなら 相当時間が掛かると思っていいでしょうね。

    続きを読む
  • ひたすら映画見て、耳で覚えることかな? 気に入っている映画を何度も見て、日本語字幕を 覚えたくらいになってから、音声はもちろん、字幕も英語にする。(DVD限定学習方式) 他の事している間も、見てなくても流しっぱなしにする。 あとお酒が飲めるなら、「Hub」などの外人バーに行って戯れる。 外人さんの多いClub(女の子のいる店じゃない)で遊んでも。 中学で習う英語は大事な基礎です。 よって、中学英語だけは自分で勉強しましょう。 尚、アメリカで言えば、西海岸と東海岸では トーンも違えば、言い回しも違います。 両方に住んでいたので、聞いたら分りますよ。 ネイティブと一言に言っても違いますからね...。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 字幕なしの映画とか子供向け英語ビデオで覚えるでしょうかね? 成れてくると、どこの英語がネイティブか疑問が出てきますよ、できればイギリス英語から入るのが得策かと思います。 しかし、今更ながらRの発音には、それこそ舌を巻きますよ、マジ攣ります、、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる