教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活の面接で志望理由を聞かれずに企業の説明から入って、今後のビジョンとか、後輩が仕事をサボってたらどう対応するかなど聞か…

就活の面接で志望理由を聞かれずに企業の説明から入って、今後のビジョンとか、後輩が仕事をサボってたらどう対応するかなど聞かれ、一つの質問に答えるたびに、相手方の返しが長いです。一時間の面接で50分は相手が喋ってました。 こんな面接でおとされることありますか? 応募者全員を面接してから合否を出すみたいで選考は2ヶ月かかってます。合否はまだです

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 相手側の面接官が未熟なだけでしょう。それでも採用基準があり、評価をつけているはずなので、その基準に従い、結果の上位者を採用することになるでしょう。

  • それが何次面接なのかによると思います。 一次面接は志望動機などを聞かない企業も多くあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる