教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業説明会に二年生だけど参加していいのかをメールで聞くときはどう聞けばいいですか? 例文を教えていただきたいです

企業説明会に二年生だけど参加していいのかをメールで聞くときはどう聞けばいいですか? 例文を教えていただきたいです

127閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「謹啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて24年卒の採用活動業務に余念がないことと存じますが、私は〇〇大学〇〇学部の2年生で、25年卒として就職活動の準備に入っているところです。 このたびの貴社24年卒用企業説明会に、25年卒の私は参加させていただいてもよろしいか、思案にくれております。もしも構いませんでしたらご一報くださりたく、何卒よろしくお願い申し上げます。 謹白」 ただし、先方の24卒用の説明会要項に、 *24卒の就活生を対象に説明会を行うとの明記がある *その明記がない場合にも、定員数の設定があり、先着や抽選で希望者全員が参加できると限らなさそうである状況 …このいずれかが読み取れる場合は、問い合わせ以前に自重が望まれます。「ぜひ参加してください」との返答が返ってくる可能性は0%同然なので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる