教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

採用面接とは会社が応募者をみるためだけのもの?

採用面接とは会社が応募者をみるためだけのもの?応募者は入社してみてダメだと思ったら辞めればいいだけだから 会社の命令に従ってやっていればいいだけだから 応募者が会社の事を面接で質問する必要なんて無いの?←必要ないと回答を得ていたので

66閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 面接は、互いを見る場です。 ただ会社としては、下らない質問は怒りものです。 それ聞いて何になるの?と言う質問をしたり、中には「社長と会わせろ」なんて言う人もいます。 二次であわせたりはしますが、会社の事情や考えも分からないのに、無礼としか思えません。 互いにすり合わせの場ですが、あくまで社会人としての礼節の中での話です。

    続きを読む
  • 会社にもよるし、雇用形態にもよるんじゃないですかね。 端的にそんな会社に入ろうとは思わないから、それでも入りたいって追い詰められて選択肢のない人やそんな事にも興味のない生粋の情報弱者を探してるのかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる