教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

円満退職以外で最後の日まで出勤された方はどのくらいおられますか?

円満退職以外で最後の日まで出勤された方はどのくらいおられますか?私は入社1年目の新入社員で、この度、8月いっぱいで体調不良(精神面)により退職します。 退職の旨は8月の頭につたえましたが、会社規則で1ヶ月は退職できないと言われ(上司は民法267条の2週間を知りません)まだ退職できていません。 体調不良なので出勤できていませんが、上司は快く思っていません。 これはよくないことなのでしょうか? また、円満退職以外で最後の日まで出勤された方はどのくらいおられますか?

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • じゃあ、医師の診断書を出して、次の日から一ヶ月休職して、そのまま退職しましょう。 診断書は必ずコピーしてね。 退職願をまた書いていなくて口頭で伝えていたなら、診断書と同じ日付でもちろんコピーで一ヶ月後に退職しますで私物を回収してもう出勤しなくていいはずです。 私も診断書と退職願を最初はも無視されましたが、退職について再度話がしたいと強く出たので、コイツ労基署行くなと思わせて退職を勝ち取りました。 ただし、病気休職はあまり貰えないからと有休にしたら、全部欠勤にされたので、パートだから泣き寝入り。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる